唯一のフルレングスの着物コート。
ベロア素材で羽裏も綺麗。
「
懐かしいもん屋 夢璽奈」さんの1周年記念セールの時に、
お買い得価格で手に入れたもの。
お気に入りの一枚です♪
ただこれ…結構あくが強いんですよね。。
夜着用するには抵抗ないのですが、お日さまサンサンの今日なぞ特に!
視線がイタイ~(+_+)のでした。。
着付けの師匠
ハツネ先生から「おっきなファーの襟巻きしてみて☆」と
更に!くど~い(笑)着こなしを提案して頂いたので(^_^;)
ハイ、試してみました。

これがフルレングスなので…

はぁ~、こう見ると、なにやら珍獣発見!(笑)みたいですね。
でもロングコートはほんとにあったかい♪
気の利いたウールの反物を見つけたら、今度は自分サイズで仕立てようと考えています。↑完全にハツネ先生からの受け売りですが(^_^;)
そして本日のキモノ。
グリーン系の縞の着物に、密かにツバキ柄の帯。

わかりますか~?

なので帯留めもツバキ♪帯締めはろうけつ染めの皮製のもの。

衿元はこちら。

色柄がばっちりだったのでついつい合わせてしまいました。
柳の柄なんですが★季節感無視です。面目ない(-_-;)
- 関連記事
-