fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 博多から日帰りでのコンサル&レッスンのご受講~オンナノコでいるお手伝い~
2014/09/18//Thu///20:09


コンサル&レッスン終えました。
本日は博多から。朝4時起きで10時のコンサルに。
その後レッスンを2コマ受講してくださったので、昼食の休憩を入れて18時終了。
そしてこのままご帰宅。なんと日帰りで!!!!!

ご受講を決心してくださって本当にありがとうございます。
楽しんで頂けたかな。しっかりお伝え出来たかな。
私の今持ってるチカラを全力投球しましたよ。
足りなかったらいつでもおっしゃってくださいね。

コンサルでのNさまの着地点は。
キレイ目オシャレで明るい印象に見せたい。
どんな印象だと思いますかという設問には。
暗く見られているかも・・・。

ということでした。
実際しっくりハマるのはAutumnカラー。
でもその中でも明度の高くライトカラーがより美しく見える。
キリッとした整ったお顔立ちを親しみやすく見せるのはどんな色なのか。

検証した結果。

Nさま

オシャレ系に寄せる時はAutumnのMutedカラーでシックに大人っぽく
明るく生き生きと見せるにはSpringのBrightカラーで元気よく

双方からのご提案をさせて頂きました。
ただ単に この色が似合いますよー では、なりたい自分になれないですもんね!
ココ大事!ホントに!!

ラインコンサルでは似合うデザインや生地の質感などをご案内して、
実際のキモノやヨウフク選びに大切な情報をプラス。

コンサルを受けても実際活用出来ないのであれば意味がありませんものね。
生きたアドバイスをして差し上げたいなーといつも念頭に置いてコンサルを行っております。


そして。
ポイントレッスンでは襦袢をみっちり理論から。
ココほんと大事。基本中のキホンですから。

結果。
キモノがグズグズになってしまうというお悩みが。

10711223_769875739758460_1137434665_n.jpg

なくなった(゚∀゚)

衣紋も綺麗に抜けるようになった

10588608_769875709758463_596794206_n.jpg

いいことばっかり(*´∀`*)
嬉しい(*´∀`*)
実際Nさまのお顔が終始ニッコニコ
私も嬉しい(*´∀`*)


帰り際には「私秦基博大好きなんです」とい嬉しいカミングアウトを頂き、
「きゃーーーーーーーーーーーー」ってなったワタシ。
これからも秦をヨロシクオネガイシマスね!!!!!(違)


いや
真面目なハナシ

ココにお越しくださったきっかけが、ご主人との口論だったそう

結婚・出産を経て、倹約をして家計を支えようとするNさま
でもご主人実は奥さまにもっとオシャレして欲しかったのです

そういう経緯もあり博多⇔大阪のご受講にOKが出たという
そしてNさま、私のブログも見せて下さったとのこと ありがたい

オンナノコは
死ぬまでオンナノコなのです

それでいいんだと私は思っています

オンナノコでいるお手伝い イタシマス


         ツバキ庵 モリタ マミ


関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//