七緒の最新号 2014年秋号 ご覧になりましたか?

この号で七緒は創刊10周年を迎えるとのこと
私がキモノを着だしたのもその頃でした
同期だ(*´∀`*)
そしてその記念すべき10周年にこんな目次が
赤丸んとこね
見えます?
拡大出来ますよ
画像クリックしてみてね

あ 見えにくいですか スミマセン
つかこういうことです

ツバキ庵ブログの写真をピックアップしてご紹介くださいました!
(七緒からは2011年以来の掲載ご依頼でしたよ 懐かしいー その時の記事は
コチラ)

これは拡大不可です
ゴメンナサイ
でもこの大きさでもお分かり頂けちゃうかな
ここでは私含め4名の方が紹介されております
お二方は実際Web上での交流があったり、いつもカッコイイなーとブログを眺めていた方だったり
なんとなくいつもの七緒っぽくない4名だったのでは?
ちょっと新風コーナー(゚∀゚)なのかな
ブログは基本記録として着姿を上げているわけですが、こうやって取り上げて頂けると本当に嬉しい
編集の方からのご提案の3パターン
イメージのチガウものを選んでくださっていて感激いたしました
そしてキャッチコピーにもシビれた!
洋服も着物も大好きだから、これ実は一番じわじわ嬉しかった
ありがとうございます!!
それぞれ
エレカシのliveに気合入れまくって参戦した黒白コーデ
初の出張ツバキ庵・福岡セミナーにて気合入れまくったドPOPコーデ
アイドル追っかけて日帰りトーキョーで気合入れるっきゃなかったコーデ
そう!!!
全部ハートめらめらしてた時の!!!
ビックリ!!!!
エレカシliveは呼吸困難になるくらいの良席で宮本さんの視界に入るのは必至だったので
モリタマミ最大限の【綺麗なお姉さんモード】を発令
そして大成功 まあよう出来上がったなーと自分でも感心したっていう・笑
福岡では自宅での支度ではないので終始アワアワしながら
初めてお目にかかる方々のモリタマミ像を壊さぬよう
ドPOPを極めるコーデでキモチもワクワクで仕上げ
トーキョーはなんせ右も左もわからないので春琴のように(春琴抄ね わからなければお調べください)
あないしてもらいながら、お若いオンナノコたちに紛れてキャーキャー叫んで
ナニあのキモノのキノコアタマのヒト という視線を浴びながら帰阪(フフフ)
モリタマミが何かお題(目的)があるとどれだけ燃え(萌え)上がってコーデするかが
こんなにも顕著に現れるのかと自分でも感心いたしました
凄いな 根っからのミーハー精神 これは私の自慢すべきところ 常に浮足立ってる・笑
実は来月もう一冊キモノ本に登場する予定です
これは撮り下ろしです
超ドキドキしています
(撮影は夏真っ盛りの日に終了しております)
また近づいたらお知らせしますねー
七緒は
コチラのサイトから購入できますよー
読み応えたっぷりです!本当に!
コーディネートのお話やパーソナルカラーまで
これは買いです!!キモノをお召しになる方なら是非に!!!!
- 関連記事
-