fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 札幌セミナーのコーデは『マリン・ボーダー・ターコイズ』
2014/07/19//Sat///00:53


先月末の札幌でのセミナー。


単衣の縮緬。マリンな感じがお気に入り。
リサイクルで安価で見つけて張り切って居敷当ても付けたのですが…
単衣の時期に単衣を着ることが本当になくなってきて、丸2年は袖を通していなかったはず。
せっかく爽やかな気候の時期の北海道を訪れるのですから、ココは単衣でしょう!
と鼻息あらく引っ張りだした次第。

CA3J1343.jpg

衿元はCHOKOさんのゼブラウッド フレッシュ。いやー素敵

CA3J1344.jpg

帯は紗献上。普通は単仕立てのものが多いかと思うのですが、こちらは袷。つまり暑い(苦笑)
でもこの色がね。いいのです。ターコイズブルーが。
帯揚げもCHOKOさんのボーダー。帯留めは東風杏さん。配色がちょっとエスニックテイスト。
帯締めはトリエさん

CA3J1346.jpg

髪の毛が伸びてしまってどうしょうもないということが一番の原因でしたが、
ベレーを被って色のバランスを取りました。

140628_0901~02

全身はこんな感じ。

140628_0901~01
足元は濃い目の黄色の草履でした。

後ろ姿取り忘れた。お太鼓やった。

スタイリングの時に考えるのは色の配置のバランス。
全体を引きで見た時に安定しているかどうか。
足りないところ トゥーマッチなところを見極めて足し算と引き算(あるいは掛け算割り算まで)を行います。


翌日の旭川では着物はこのまま。後のアイテムを変えて挑みましたよ。



関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//