先日カラー&ラインコンサルをご受講くださったトキユキさんが
お買い物コンサルレポを書いてくださいました(*´∀`*)
これはブログでご紹介せねば!とようやくまとめ上げましたよー
たっぷり2時間(超えてましたね・笑)
ママでもお洒落 ママでも可愛い
これを目標にお買い物のコツを伝授!!
ガーリーファッションは文句なしにお似合いになるトキユキさんですが、
4歳の男の子の動きにいかに耐え得る格好が出来るか というのも大切な課題だったのです
コンサル結果では甘くLightなカラーがずらっと並びましたが、
ファッションは色だけではありません
総合的なバランスが大切なのです色んな要素がからみ合ってその人を彩るのです
そして
目の前にあるものをどう料理する(組み合わせる)かこの力もとっても必要です
そこで
お買い物コンサル沢山の商品の中からチョイスして組み合わせていくのを、
なぜこれを選ぶのか 似合う理由は 似合わない理由は の説明を交えながらご覧頂きます
訪れたのは心斎橋BIG STEPにある「KINJI」
古着屋さんです
沢山点数も欲しいけど価格も抑えたい
そんなトキユキさんにオススメのカジュアルSHOPでした
古着に抵抗がない方なら本当にオススメなのです(ワタクシの手持ちもココのものが多数)
お買い物を終えた表情はコチラ

ザッとピックアップしていったものの中から淘汰してもこんなに(*´∀`*)
全部で19点お買い上げだったそうですよ いいなー
この日の様子をブログにまとめてくださっています
是非是非リンク先に飛んでいって、この日の戦利品を存分にご覧になってくださいね!
ほんとに可愛かったのですよー
トキユキ♡キモノ 『お買い物コンサル レポート』私の説明を聞いていくうちに、初めはポカーンとされていたトキユキさんが「この組み合わせもありですか?」と
提案してくださったのがコチラでした
うん 可愛い!!

実際お召しの姿がコチラ
これはグッとボーイッシュにまとめたパターン
息子くんとの何気なお揃い感(チェックのシャツ)が嬉しい


「オーバーオール似合わないんです」とおっしゃっていたのですが、サイズが合えば無問題
これはトキユキさんの華奢な体型が生きるベストサイズ

コンサルで出たベストカラーはコチラ

お得意のフェミニン・ロマンティックなイメージももちろんありですが、
甘い 辛い のエッセンスを上手に組み合わせて、色んな表情の自分を楽しみたいところです
イメージの振り幅がどこまでイケるのか判れば、お洒落ってこんなにも楽しいんだ
お買い物コンサルの醍醐味はそこを感じてもらえるところでしょうか
最後に最近頂いたメールを一部ご紹介させて頂きます
私にとって、心の壁を取り壊すコンサルでした‼︎
コンプレックスを隠すスタイリングを望んでいたハズが…
それで良いのよ〜♫その良さを出せば良いのよ〜♫と言っていただけて、
やっと、自分の良さに気づけた気がします(^^
本当の、自分らしさを見つけられたような。
あ、私の中で先生の話し方は、〜♫な感じです。
歌ってらっしゃるような(^o^)/歌うコンサルタント モリタ✩マミです(*´∀`*)笑
ありがとうございます!!
- 関連記事
-