fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 自分ケア あれこれ。。
2007/01/11//Thu///10:38


新春大イベントが終了し、ホッと一息。
精神的に少し余裕が出たのでしょうか。
おざなりになっていたボディーケアが気に掛かりました。

そこで近所のドラッグストアへ。
いつもはボディーショップのお品を使うことが多いのですが。。
ホッとしたとはいえ、なかなかわざわざお買い物に出かける
時間がない状況は変わらず★
でもそこそこの品揃えですよね♪やるねぇ。サー●¨

ドラッグストアケアグッズ

真ん中のチューブ状のものはサリサリ・マッサージソルト
お風呂で使用します。
インドエステ系?の発汗作用のあるマッサージソルトもずらりと並んでいましたが、
しっかりもみもみしないとダメそう(労力を惜しんでる時点でですね)なので却下。
でも実際これは結構大粒の海塩なので、
フツーに体に伸ばすだけでも効果はあるような。。
あとは引き締め成分として『ショウガエキス』が入っていたり、
つるつる成分として『ターメリックエキス』が入っていたり。。
なんかぬりぬりしながら、
注文の多い料理店」を思い出す私だったのでした(笑)
でも確かに洗い流した後はつるっつる♪
そしてその後間髪入れず(ココが大事!)ボディーローションを。
これはやっぱりニベアです!
今回はタイムディフェンスボディミルクをチョイス。
バイタルチャージQ10より軽い感触ですが、しっとり感も充分。

あと、ついつい買ってしまったのが
向かって左端のドクターブロナーのマジックソープ
このところのヘビロテ、麦飯石のカザンソープに少々飽きがきていたので。。
かいつまんで説明すると、
オーガニック石鹸で、クレンジングから洗髪、はては食器洗いまで(!!)出来る
というオールマイティーなお品なのですが。。

しかし。
洗浄力が強すぎる感は否めなく、やはり食器洗い用にしようかと考えております。。
(にしてはお高いわっっ)

前列中央のジャータイプのものは、サファ・プラチナムゲル
こちらもついつい。。
だって魅力的な謳い文句が、これでもかっっ という程並べられているんですもの。。
使用感は、、少々さっぱりし過ぎ でしょうか?
つるん!とはするんですけどね~。
やっぱりドクターシーラボのアクアコラーゲンが、
このタイプのスキンケアでは断トツではないかな~と、改めて思ったのでした。


それとこちらも購入。  ラブレ&べムスター


サユリストでなくても知っている?!「ラブレ
(後ろのソフビ怪獣は甥っ子の忘れ物・べムスター。キモカワ~♪)
植物性乳酸菌ということで、京都のお漬物「すぐき」から発見されたんですって。
動物性の乳酸菌は日本人には向いていない、と聞きつつも
いまだ牛乳もヨーグルトも食べてしまっていますが、
これはいいかも!と定期購入を考えております。


定期購入といえば。。
自分ケア用に と、毎月届くよう注文している「コラーゲンα」(アテニア)
毎日寝る前に一瓶飲めばいいんでしょうが、なんだかついつい忘れがち。
結局ただ今の在庫状況→コラーゲン在庫

一箱10本入り。ちなみにあと二箱は冷蔵庫に。
キッチン収納に収まってよかった~(ってそういうことではない!)

とりあえず今日から(気付いたら)2本づつ飲むことにしよう!


とはいえ、やはり一番のケアは充分な睡眠。これですよね!
うむむむ、、ガンバロ。

関連記事







○ 2007/01/12 23:39

☆まかりんさん
こちらこそご挨拶もせずままで、大変失礼致しました。
年末から自分のことでアップアップでv-393結局どなたのブログにもコメントを残す余裕がありませんでした。。
今年も何卒よろしくお願いいたします~。

まかりんさんもコラーゲンっ子(?)なんですね!
ちゃんと飲めば効果は出るんですね。
私も在庫一掃セールにがんばりたいですv-91

マミ | [ Edit ]
○ 2007/01/12 10:44

マミさん、ご挨拶がすっかり遅れちゃいましたけれど、今年もどうぞよろしくお願いしますv-14

年末年始~成人式とさぞお忙しかったことでしょう。
おつかれさまでございました。

それにしてもこのコラーゲンの在庫ハンパじゃないですねー!店頭の画像かと思いましたよ(笑)
私も昨秋からコラーゲンを飲むようになったんですが(顆粒のコラーゲンをカシスドリンクに溶かして飲んでいる)、やっぱり飲んでいると違いますね。
例年のこの時期はもっとガサガサしているお肌が今年は調子良いみたいです♪

今年もマミさんのブログ、いろいろと参考にさせていただきまーす!

○ 2007/01/11 13:32

☆ちえさん
ありがとうございます~。
あのジョー、ほんまに私でした。。笑って頂けてよかったわ~。
コラーゲン効果は出てないですけどね。
なんしか4ヶ月分滞っているわけなので^_^;
今年からなんとかノルマを達成?しようと思っています。

マミ | [ Edit ]
○ 2007/01/11 11:31

成人式お疲れ様でした~!
(ジョーの写真、爆笑でした。わかりすぎる~)
ところで、コラーゲンですかぁ。
キレイな人はやってるんですね~、納得。
いっぱい積んであるの見るだけでお肌つるつるになりそう~。

ちえ | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/303-679d8165
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//