fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 明けましておめでとうございます。
2007/01/05//Fri///22:04


2007年、始まりましたね。

年末年始、皆様はお着物で過ごされたでしょうか?
さて、私はどうだったかは。。ご想像にお任せするとして。。

ツバキ庵ブログ、年末からかなり地味目な(笑)更新が続いておりますが、、
年頭も地味です(笑)

路上でこんな色紙を売っていました。

みつを??


ウソです。
筆ペンの書き味(?)にはまった長男(小1)が、
姉に漢字を尋ねながら書き綴ったもの。

もう一枚在りマス。  みつを。。ちゃう!


深いのか浅いのか、それ以前に文章として??という、
ようわからんところがええな~(*^_^*) と、ちょっと記録しておきたくなりました。


明日から和ハジメで出張ツバキ庵。
明後日は成人式での着付け。

今年もキモノの楽しさを皆さんに知って頂く為に、
燃えますよ~☆
関連記事







○ 2007/01/07 02:06

☆mayさん
おめでとうございます。今年もよろしくです♪
素晴らしいお正月の過ごし方!!v-424
普段着物の王道ですね。
その調子でがんがん行っちゃってくださいね~v-220
息子は将来芸人やと思います。。陣内目指します(笑)

マミ | [ Edit ]
○ 2007/01/07 02:02

☆ちょんさん
明けましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いいたします。
その他諸々も受け入れて頂いているのですか(笑)
なるべくキモノ日記の名に恥じぬよう、着姿を頑張ってアップいたします~。

長男はきっと筆ペンオンリーでしょうねv-394




マミ | [ Edit ]
○ 2007/01/07 01:56

☆satsuki さん
はじめまして!
ご覧下さっているのですか~♪嬉しいです。
そしてご丁寧にご挨拶ありがとうございます。
お正月のご家族でお着物姿、拝見させて頂きました。
いいですね~。
こちらへのコメントも、またお待ちしておりますv-22

マミ | [ Edit ]
○ 2007/01/07 01:48

☆卒業生Kさん
おめでとうございます!
今日は驚きました!新年早々お会い出来るとは♪
きっとkさんとは何かのご縁があるんですね。。
というか、アースさんで繋がっているのか、やはりv-391



マミ | [ Edit ]
○ 2007/01/07 01:46

☆琴さん
ただいまです。
今年もよろしくお願いいたします!
み★をよりお好みですって?
ふふふ♪おっしゃいましたね。
これから筆ペン画伯コーナーが出来るかも(笑)


マミ | [ Edit ]
○ 2007/01/06 22:34

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
お正月は着物でコタツで昼寝していました。
木綿の着物で半幅帯、帯板、襟芯なしで。
マミさんの真似してしまいました。

ご子息、将来は相田みつおでしょうか?



may | [ Edit ]
○ 2007/01/06 22:02

今年も昨年同様マミさんの着姿、その他モロモロ
楽しみに読ませて頂きますe-266
どうぞよろしくお願い致しまーす。

息子さん、筆ペンを機に書道に目覚めるかも!?
なんだか頼もしいですね~e-271


ちょん | [ Edit ]
○ 2007/01/06 02:23

はじめまして^^
あけましておめでとうございます。
実はずっとブログ拝見しています♪
普段着着物、とっても素敵ですね。
年明けのご挨拶だけしておこうと思いまして・・・
これからも楽しみに読ませて頂きます。


satsuki | [ Edit ]
○ 2007/01/06 00:01

マミ先生あけましておめでとうございます♪
今年もよき年になりますように。

長男君のザ☆書き初め深いですわ・・・








卒業生K | [ Edit ]
○ 2007/01/05 23:00

今年もよろしくお願いします!

なかなか男らしい字じゃありませんか。
み★をより好きかも!

日比野琴 | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/298-8a798ae1
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//