とおかいちでのコーデです。
一日目はキモノ戦隊キモノレッド!!!!
ん。限りなく【赤】でまとめたってことです。
ジオメトリックな柄の浴衣(
はきもの・きもの弥生さんで反物を購入)は、かなりの個性派。
組み合わせがなかなか難しいところがまたいいんですよねー。(メラメラ燃える・笑)
2011年の夏イベントでも着用したのですが、2年で私もオトナになったなぁなんて感慨深く思ったり・・・
その時のコーデ記事はコチラ
→✩そして今回は帯も赤白にしました。
使用感・フォルム共にお気に入りのポリの紗献上の帯をチョイス。

帯周りは
CHOKOさんのボーダー帯揚げ(マリン)と
東風杏さんのマリンカラー帯留め。
赤白ドット靴ひもが帯締め。(これは2011versionとおんなじ)

マリンカラーのデッドストックイヤリングにとおかいち二日前にセールで衝動買いしたマダム帽。
被ったシルエットがすごーく綺麗で、パナマ帽じゃないところがまたいいなーと即買い。
マキシンッッ!!みたいなエレガントさ。あるかしらん。
(マキシン!わかる方が少なし。関西圏で40代以上じゃないと・汗)

でもほら。2年前よりオトナになってる!多分!(・∀・)
あの時知ってる方、どう?どうかな?どうかしら???
(いや、それって単に老けたってコトでは…アハハハ)
この日のメイクはリップカラーのマットな赤がメイン。しっかり輪郭を取って塗りつぶします。
アイメイクはネイビーのアイラインを太めに。そして目尻は跳ねあげて。50’Sな雰囲気で。
アイカラーは立体感を出すゴールドのみ。肌もツヤよりマット気味に仕上げてレトロ風味に。
赤白の紗献上は色目がほんとにぴったんこで。
初めはいつも使っているグレー×カラシの紗献上で落ち着かせるつもりやったんですが、
キモノで一色コーデ、とっても好きなんで路線変更。

この一体感。これが面白いのですよ。一色コーデ。ワンピース感覚。
こう見ると【面白いテキスタイルデザインの服着てるヒト】に見えませんかね。
キモノとヨウフクの境目が限りなくない感じ そういうの 好きなのです。

*オマケ①*

ネイルするヒマなくって急遽ネイルシール貼った。
でも早朝の商品の陳列で気付いたら先っちょ剥がれてた。(泣)
*オマケ②*

お気に入りの画像。相似パターンの浴衣(メンズ)を着つける図(2011年)。
この時の赤×青のイメージが印象的で、今度このジオメトリック浴衣を着る時は
青を効かせようと思っていたのです。
キモノレッドの紹介は以上。
続いてはキモノブルー(・∀・)

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
****************************
- 関連記事
-