服を選ぶ時に黒って手に取りやすい色だったりしませんか?
定番だし。合わせやすいし。ってことで。
でもこれ、結構難しいんですよね。
ドンズバで似合う人以外は、地味で寂しげに見えたり表情がこわばって硬く見えたり。
ノンノン!!よろしくありません!!!
私は本来黒が得意ではありません。
色の強さに負けちゃう。
でも着ますけどね(・∀・) だって黒い服すたいりっしゅだもーん(・∀・)
コツのひとつはメイクをしっかり。強めのアイメイク・濃い目のリップカラーでバランスを。
そして得意カラー・デザインのスカーフ・ストール・ネックレス・ペンダントなどのネックウエアや、
イヤリングなどを装着。
自分が歩み寄る作戦と、自分に引き寄せる作戦。この2つの作戦のどちらかで攻めるとアラ不思議。
いーんじゃないのー(*´∀`*)
ってことになるのです。
この日のトップスは黒。(ノースリにカシュクールを重ね着してます)
しかもピタッとタートル。顔のすぐ下に黒が忍び寄ってきております。
ヤバイヤバイ。
でもよーくご覧頂くと、イヤリング、大きめの丸型、ベージュを装着しております。
顔周りOKでございます!!
※私の得意カラーは黄みカラー。黒より断然ベージュが定番カラーなのです。
そして首周り。

アンティークっぽい細工の、生成りがかった小粒パールのチョーカー。

これで概ね顔映り対策はおkと捉えております。
中谷美紀さんのような超絶な美女なら、ノーアクセでも無問題なのですが。'`,、('∀`) '`,、
この日のボトムスはアンティークベージュのチュールスカート。
イメージはあれですよ。
バレリーナの練習着。チュチュの上にニットのカシュクール着てるあの感じ。(妄想MAX)
(このイメージ画像探したけど見つからんかった。わかる方にはお分かり頂けますよね?)
年甲斐もなくこういうふわっとしたのんが好きでたまりませんの。
その上もっとふくらましたろーと、パニエも履いてます。やりきりました。満足。
つまりはこういうシルエットがたまらなく好きなのです。

だってホラ。ウエディングドレスこんなんやったし(・∀・)
足元は黒にゴールドラメの大きめドットのタイツ。
これにヒールを合わせるとキレイ目コーデになりますが…
ブーツ。ではなく長靴。(雨模様だったのです)

ダフナのレインブーツ(そうか、レインブーツね。長靴言うな。)は、細身のシルエットが人気らしい。
脱ぎ履き楽なようにジッパー付きのんにしたけど、したけど。。
。。。。。。。
ジッパー閉めたままでフツーに履けたし脱げた。
ほわい。なぜに。(・∀・)
そして身長160センチの私が履くとちょい長めなので、インソール入れようかと検討中。
ダフナのジッパー付きは
ココから検索してみるとイイヨ。(自主性尊重)

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
****************************
- 関連記事
-