中田氏のコンポジツアー一日目。
ライブハウスって暑いよね。
キャパどんくらい?
キモノで行ける?
などなど参戦にあたりイロイロと考えましたよ。
ホンマ言うとキモノで行きたかったです。ええ。
でもこの微妙な季節。
ヘタに頑張ってキモノで出向いて汗でグダグダになんのは絶対イヤ!!
つまりは究極の暑がりアーンド限りなく汗をかきたくない派なので、結局ヨウフクで。
リーゼントです (・∀・)

真っ青なサマーニット。実はあんまり得意な色じゃありません(´・ω・`)
でもアクセサリーをブロンズにしてエスニックテイストに持ってくとなんとなくイケる。
アイカラーもゴールド~ブラウン~カッパーの深みのある色合いで。
目の周りのインサイドラインには、パール感のあるターコイズグリーンのアイカラーペンシルで囲み目。
ブラウン系でまとめるより華やかさ・強さが出て◎。
チーク・リップカラーはブラウン系で色目を抑えて。
こうするとファンデーションを変えていないのに肌色が濃いめに見えるのですよね。
(「日焼けした?」って聞かれたりすること多し。)
つまりはイメージをワイルドなAutumn系に持ってくってことです。
ボトムスはデニム(Gパンってもう言わへんのですね)にブロンズのサンダル。

ゴールドだとギラギラしますがブロンズは落ち着いた風に見えて夏っぽいしオススメ。
*********************
二日目はワイルドさ封印。可愛いくてクラシックな感じで。
トップスは黒。これも色目が強すぎて実は似合う色ではないのです。
衿のフリルとイヤリングのターコイズブルー(キラキラ系)で調和を狙います。

アイカラーはターコイズグリーンを上まぶた・下まぶたともぐるんと。
ネイビーのリキッドアイライン(黒より馴染みやすい)は目尻をしっかり跳ね上げて。
チーク・リップともローズ~フューシャピンク系。
青みの強い色は【調和】というより肌を白く見せてくれるのです。私にとって。これ作戦ね(・∀・)

インナーのブラウス以外はグリーン。カシュクールにチュールスカート。ラバーのサンダル。
ノースリブラウスはこんな。10数年前に買ったagnes b。
思い切って二の腕出しちゃうほうがほっそり見えるのです!です!!!

スタイリングする時はなんとなくテーマを決めるとスルスルハマっていきやすいかと。
まあイロイロ工夫して考えるのが楽しいんですよね。お洒落ってーのは。

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
****************************
- 関連記事
-