京都からお越しくださったSさん。
先日ご自宅に伺ってパーソナルスタイリングをさせて頂いたのですが、
その時ご提案したコーディネートをお披露目してくださって感激!!

手前味噌ではありますが、帯周りの感じが本当に良かった

レッスンではびしぃいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!のお太鼓と

ぷっくり角出しの二種類を。

この日はカラー&ラインコンサルも合わせてご受講くださったのですが、
ベストカラーのランナップがお召しのコーディネートにピタッとハマってグー!!でございました


*******************************
Tさんはお太鼓のおさらい。
新調されたキモノがとても良くお似合いでした。

本来はもっとvividな色合いがベストではある方なのですが、キレイ目スタイルを考慮してのチョイス。
ピンクベージュ~シャーベットオレンジのソフトカラーに、帯周りを個性的に合わせると、
とても面白いものになりそう(*´∀`*)

***************************
Fさんもお太鼓。この日初挑戦でした。
お茶のお稽古時に着物を御召しになっていたFさんですが、今までは着せて貰っていたのだそう。
今回一念発起。ご自身で着られるように と、和歌山からお越しくださっています。
(コトコトダイニングの内田はるみさんからのご紹介なのです。高校時代からのご友人とのこと。
はるみさん、Fさんとっても綺麗に着られてますよ!)
手順を簡略化した上に綺麗に仕上がるびしぃいいい!!!!っとお太鼓。
本当に綺麗。

体型がこんなだから着物は似合わなくて と当初おっしゃっておられましたが、
とんでもない!とてもおにあいですよね!!

衿合わせから始まって、上半身のスッキリさ加減は、今までこんなに綺麗に着れたことはなかった!!!と、
驚いてくださる仕上がりに。
着方ひとつでこんなに綺麗に そして楽に御召し頂けるのです。
**********************
Kさんも新調された紗の着物と帯でお越しくださいました。
長ーい長ーい帯の結び方、覚えておいてくださいね!

濃い色の紗は透け感が色っぽいですよね。

でもとっても涼しげ(*´∀`*)これぞ夏着物の醍醐味ですね。

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
****************************
- 関連記事
-