fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 全3コマのご受講で着姿完成~お出かけ成功
2013/06/05//Wed///20:45


Uさんは次回のレッスンまでかなり間が空いてしまうということでしたので、2コマご受講。
前回はハジメテコースの初回で襦袢まで行なっていたので、着物を。そして半幅帯も。
2コマあったので、何回か反復しながらしっかり覚えて頂けたはず。

とっても爽やかな色合いの夏コーデ。
キリッとした印象のUさんにとってもよくお似合いでした!

130516_1255~02

実は前回お越しくださった際にご購入の相談を頂いていたのです。
それまで試行錯誤されていたようですが、アドバイス後は悩んでおられた原因がわかり、
スッと腑に落ちたご様子でした。
お似合いになる色・柄、そして風合い(生地感)。
着物のフォルムになると洋服とは少し違った選び方も必要になってくるのですね。

納得のいくお買物をして頂けたようで、本当に良かった(*´∀`*)

品のいい角度の衣紋の抜き具合です。Uさんのメージにも合いますよね。

130516_1256~01

カルタ結びでスッキリの仕上がり(*´∀`*)


レッスンの何日か後のメールで、ご友人とのランチ会でのキモノデビュー成功とのご報告を頂戴しました。

一部ご紹介しますね。

先生の「脱いでも美しいんです!半襦袢姿」(笑)を思いだしながら、(中略)着付けました。
着崩れることもなく、楽しく過ごせました。
カルタ結び楽チンに過ごせますね~!運転もしやすかったですし、狭い半個室内の移動も楽々でした。
皆に「涼しそう~!かわいい~!」て評判も上々で嬉しかったです。

そうなんですよね。
キモノって思った以上に動きやすいですし、きっちり手順を踏めば着崩れることも少ないのです。
お子さまからも「お母さん、可愛い~」との声が上がったそうですよ(*´∀`*)


次回レッスンまでに、何度か御召し頂けますように。
手が忘れてしまわないように。キモノを日常に引き寄せていきましょう!


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

****************************
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//