京都までパーソナルスタイリングに出向いた時のコーデ。
胴抜きの(胴裏がついていない)紬のキモノです。
赤と黒で THE✩ツバキあ~ん(*´∀`*)なイメージ。

オフホワイトの縮緬(ポリですが)半衿は限りなく細めに出して。
最近マイブームな【昭和】モード。

市松に下がり藤の帯。
CHOKOさんのボーダー帯揚げに
東風杏さんの帯留め。
ワタクシ的テッパンの小物合わせ!!!無敵!!!

まだ髪の毛を切る前なので中途半端な前髪。なのでぴっちり目に分けたった(・∀・)

イメージはこちら。

ヘアスタイルも相まって溢れ出る昭和感(笑)
そしてもちろん角出しではなくお太鼓。びしぃいいいいいいい!!!!!!

さて。
4月の半ばでしたが妙に蒸し暑い日で。
それも見越して胴抜きの着物で万全策を取ったつもりでしたが…。
京都の蒸し暑さを舐めておりました。
自分の暑がり度合いも舐めておりました。
スタイリング中流れ落ちる汗をお気遣い頂き、エアコンなんて付けて貰っちゃいました。
おうのう。。ありがとうございます。涙。
というわけで京都で食べたモノ。

抹茶ほうじ茶白玉あんこソフト。好きなもんばっか(*´Д`) 合格!!!!!!

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
****************************
- 関連記事
-