fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 いよいよ明日から!
2006/12/15//Fri///22:22


ついに公開されます。

犬神家の一族

やっぱコワイからちっちゃめで。。  まずはスケキヨ。。


1976年の作品を市川監督ご自身がリメイクされいるということで、
これは観なければ!!と、かなり前から鼻息が荒くなっていた私。

流石に公開当時劇場では観ていませんが(^_^;)
TVで放送される度に必ずチャンネルを合わせていて。。
最近ケーブルTVでも金田一シリーズ特集があったりで、もう何度目にしたことでしょう。。

市川監督作品は…映像が美しい。
あらゆるディテールにこだわっての仕上がりに、いつも唸らせられます。
そして、女優をことさら美しく撮る。
これです!

今回のミューズは。。松嶋奈々子。

奈々子

んんん~。。あまり好みでないのでなんとも。。
1976年版野々宮珠世役・島田陽子から辿ると妥当なのかな?
しかし!同じく金田一マニア(?!)の友人の「麻生久美子がやればなぁ~」という発言に、
大きく頷いたワタクシでした。

おお!と思ったのは、奈々子・珠世のこの紫の銘仙、
陽子・珠世が着ていたものと酷似している~。

陽子

帯締めは奈々子の方がカワイイですね。

あと、かなりマニアな役どころですが、今回奥菜恵演じる犬神小夜子。
奈々子より可愛いやん!  そう思うのは私だけ??奥菜・小夜子


この方、お着物相当お好きみたいだし。
こちらはグータンヌーボ(観たコトないけど^_^;)から。。

市松人形のようです。  出来すぎだ。。


着物姿は断然こちらに軍配が上がるであろうと思われます。
(でも小夜子はずっと洋服かな?)
と言えども、珠世を演じるには少々小粒か(いろんな意味で)。。

小夜子役といえばこの人ですよ。

川口晶。  川口バージョン

楳図かずおが描くホラー漫画の人みたいだ。
そして。。
ガンバル奥菜恵。。 奥菜バージョン

残念ながら可愛すぎて迫力不足★



おっと、随分横道(細~い路地(^_^;)に反れましたが、観る気は満々ということです。
前作を超えるのは難しいというのはよ~く分かっています。
あまり良くない評価が色んなところから聞こえてもきてます。
しかし、へーちゃん(石坂浩二)の30年ぶりの金田一姿、しっかり拝まねばね♪

鑑賞時のキモノコーデにも気合が入りますわ

関連記事







○ 2006/12/17 13:46

☆ちょんさん
そういえば鶴太郎もやってましたね!
吾郎ちゃんもなかなかいい線いってたかな とは思うのですが。。
知性が違うのかしらね。

女優陣では私も今回は草笛光子さんかな。
綺麗ですよねv-352
凛としてて。
松・竹・梅三姉妹に、もっとグっとくる人をキャスティングして欲しかったなぁ。


マミ | [ Edit ]
○ 2006/12/17 13:38

☆はた吉さん
そうそう、へーちゃん結構なお歳なんですよね。
改めてプロフィール見直したら。
父と同い年でした!がびーんv-12

あの坂道を二枚歯の下駄で全力疾走。。
凄すぎる。
お父さん!頑張って!!と声援を送りたくなりますね(笑)

女子の好み似てます?
やっぱり女優は『美』ですよね。
奥菜恵、私も好き!ではないのですが、奈々子よりは。。ねぇ。。
ちょっと小悪魔が今は流行ってるみたいですよ。

マミ | [ Edit ]
○ 2006/12/16 11:23

私も金田一シリーズ好きです~。
やっぱ金田一=へーちゃんじゃないと!
古谷一行も鶴ちゃんも稲垣吾郎も違うんですよねぇ。。。

今回女優陣がどうにも心揺さぶられないので、
多分DVD化になってから観るかなぁ。
あ、でも草笛光子さん(好きe-266)も出るんですねー・・・
それにしてもへーちゃんは色っぽいですね(≧∀≦)


ちょん | [ Edit ]
○ 2006/12/16 10:47

へーちゃんが山道を駆け抜けてる予告編を見たときから
これは見なければって思いましたよ~。
60過ぎなのに~!むちゃしてる~。さすが!

なんか女子の好みが似てる気がします。
奈々子はイマイチ。美が足りな~い。
麻生久美子好き。きれいですよねぇ。
CMでいいなあって思ってましたが
時効警察でも可愛かったし。
奥菜恵もわりと好きだけど、最近けっこう
小悪魔なイメージ?


はた吉 | [ Edit ]
○ 2006/12/16 08:59

☆桃葉ちゃん
あ~たこのシリーズ駄目やったよね。
でも怖くないよ~。全然v-38
ホラーじゃないからね。
私あのサイケ道行で観に行くんのん?!ひーっっ(+_+)

マミ | [ Edit ]
○ 2006/12/16 08:56

☆ちえさん
ほんと、楽しみです♪
スケキヨ支配人の時に行かはるんですか??
うちは娘も行きたがっている(『血』やわ~^_^;)ので、冬休みに入ってからかな~。

マミ | [ Edit ]
○ 2006/12/16 08:40

夕べ、このブログ見てから寝たせいか
マミちゃんと見に行ってる夢みました~。
夢でも怖かった!!
で、マミちゃんはあのサイケな道行着てはったよ。

桃葉 | [ Edit ]
○ 2006/12/15 22:52

たのしみですね~犬神家!
来週のチケット予約しましたv-238
(三番街シネマではスケキヨくんが一日支配人やるそうです・・・あんまり見たくないv-12

ちえ | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/283-b8f51792
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//