日に日に春めいて来ておりますね。
糸果さんへ伺った日は本当にポカポカ陽気。日傘が要るわ~ と思ったほど。
選ぶキモノの色目も明るくなるってもんです。
ペールグリーンの紬。

衿元はクリーム色の半衿の上に生成りのレースを乗っけて。(1メートル399円でした)
サイドがスカラップになっているところがいいでしょう(*´∀`*)?

下がり藤の帯は帯幅が狭めなので、ずらして巻いてバランスをとっています。
帯揚げはグリーンとオレンジの染め分け。
帯締めはレースのリボン。(これは百均ね・笑)
クローバーとてんとう虫の陶器の帯留めは、この季節になると出番!

ちなみにメイクはチークとリップをコーラルピンク。アイカラーをペールグリーン。

かぎ針編みなのかな?繊細な作りのイヤリングも此処ぞとばかり装着。

ならば!と羽織モノもレースモチーフ。
それはそれは美しいデザインのケミカルレースを施した、カットソー素材(裏起毛)のショール。
何年か前に発売されたhaco.とおおたうにさんのコラボのお品。

袖口になる部分を安全ピンで止めて、手を通せるようにすると動きやすいのでした。

柔らかい素材の角出しフォルム。くたっとしてはかなげで可愛い。(気がする)

足元はイエロー(若干マスタード)の台の草履(
はきもの・きもの弥生さんのお品)。


*******************************
着付けレッスン・パーソナルカラー・ラインアナリシス
ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
****************************
- 関連記事
-