fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 レッスンの様子~その弐~
2013/03/17//Sun///08:50


おうちキモノも実践されているので、キモノで通うことにもすっかり慣れた感じのSさん。
先日の【お買い物サポート】の際にお勧めしたものを購入してくださったようで、この日が初お披露目。
パーソナルカラーコンサルにて明るく柔らかな黄色がベストカラーとの結果が出ておりましたので、
それに添ってお似合いになりそうなものをご提案していたのですが…。

少し大柄なのを気にされていましたが、水彩画のような優しいタッチの意匠がSさんの雰囲気にぴったり。
ご自身で選ばれたという半幅帯も、クリーム色を表に、すみれ色を折り返して少しアクセントをつけるという
着こなしにすると全体がまとまって本当に良くお似合いでした。

130307_1641~01

久しぶりの柔らかものに少々手こずり気味でしたが、これもコツを掴めば大丈夫。
春に向けてのウキウキコーデが出来上がりましたね(*´∀`*)

********************************

ハジメテコース2回目のDさん。
抜けるような白い肌の可憐なオトメ。
お母さまの小紋がよくお似合いでした(*´∀`*)

130308_1704~01

お仕事がお忙しいのでコンスタントにはお見え頂けないようですが、
【自分でキモノを着る】という楽しみを生活の1部に取り入れられるよう頑張りましょう。

*******************************

ポイントレッスンでのご受講は神戸からお越しくださったMさん。
ビフォーからアフターの変化は目覚ましかった!(いつもの撮り忘れ)

胸元の具合が一番の変わりどころでしたね。
はい。美しい!!

130309_1143~01

これでいいの??と思いながら仕上げておられた角出しもビシィいいいい。

130309_1144~01

この帯がですね。もうとってもとっても可愛くって。
寄りで撮らせて頂きました。

王さまと王女さまなのですよ。童話の世界が帯に。

130309_1143~02

********************************

着せ付けコース一回目に着物姿でお越しくださったのはKさん。
姉妹屋さんからのご紹介でのご受講です。(姉妹屋さん、ありがとうございます!)

130310_1500~01

とりあえずKさんがどんな感じでお着物をお召しなのか拝見したかったので、私からリクエストしたまで。
今後は人に着付けをすることによって、自分の着姿にも反映してくるものがあるはず。
次回からはお洋服でも結構ですよー。(着付けは重労働ですからね)

*******************************

週一ペースでお越しくださっていたYさん。最終確認でフォーマル着物レッスンです。

130312_1106~02
 
半衿を新しいものに変えておられて、それがまたとっても素敵だったので寄りでパチリ。

130312_1106~03

タイシルクのような風合いのこの衿。

なんと百均で購入されたとのこと。

マジですか。驚愕。


本当の最終確認は入園式直前に行うことに致しました。
それまで地道に復習しておいてくださいね!


Twitter

*******************************
着付けレッスン・パーソナルカラー・ラインアナリシス
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

****************************
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//