fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 レッスンの様子~その壱~
2013/03/17//Sun///04:09


沢山レッスンや着付け、カラーコンサルの御予約を頂戴し、とってもとっても嬉しく思っております(*´∀`*)
その分ブログを編集する時間がなくなってきてまたまた更新が…(汗)
幾分か駆け足にはなりますが、レッスンの様子をお知らせして参りますね。

ハジメテコースの変則バージョン。
お子さまの入園式に着物で出席されることを目標に、フォーマル着物の着付けレッスン4回目のYさん。

二重太鼓まで完成しました!

130304_1428~02

完璧ですね(*´∀`*)

130304_1428~01

週一のペースでお越し頂いていることと、しっかり復習してくださっていること
これがスピード習得の秘訣でしょうか。

後は慌てず丁寧に着ていくことが出来れば当日も大丈夫でしょう。

*******************************

5回目レッスンのYさん(イニシャルが被りましたね)はノーマルバージョンでご受講ですので、角出しを。

130304_1604~01

長身のYさんには大きめフォルムがお似合い。
お太鼓との違いを把握して、使い分けて楽しんでくださいね!

******************************

Tさんは半幅帯レッスンにプラス、お太鼓の復習を。

130307_1056~01

お母さまがお持ちだった着物や帯をいつもお召しなのですが、とっても素敵な組み合わせですよね。
モダンな柄が着物姿をグン!と軽やかにあか抜けて見せてくれます。

**************************

Nさんは半幅帯レッスン。
矢の字と。

130307_1346~01

カルタ結び。

130307_1359~01

ご近所の方がお若い時にお召しになっていたというウールの着物。
実際着ている姿を見せて差し上げる機会があり、とっても喜んで貰えたと報告してくださいました。
そして周りのご年配の方も「いいわねぇ」「私も着たいのよ」など、
Nさんの着物姿でひとしきり盛り上がったとのこと。
そうでしょうそうでしょう(*´∀`*)
そんな方たちに着付けてあげたい と思っているNさんなのでした。
自装レッスンが終わったら頑張りましょう!

********************************

ハジメテコース3回めのOさん。
前回の着物までの復習の後、カルタ結びで着物姿の完成形を目指しました。

130308_1113~01

最近の半幅帯って幅がちょっと広めなのですよねー。
なのでバランスを取るために少し折り返しております。

Oさんはお嬢さまが自分で着物を着る方なのだそうです。(なんと今年成人式を迎えたばかり!)
お二人で着物でお出かけが出来れば楽しいでしょうね(*´∀`*)



Twitter

*******************************
着付けレッスン・パーソナルカラー・ラインアナリシス
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

****************************
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//