ふぁっしょんえきしびしょんないと(不慣れすぎて発音がたどたどしい)にはキモノで。
結構な降りのレイニーDAYでしたのでウールキモノ。
分かりにくいですがキラキララメ糸が織り込まれているもの。

衿元チロリア~ン♪

耳元ピアス~(に見せかけたイヤリング~♪)

ピアスホール開けてないのに「いつか!」の為に買い集めたピアス、
装着できるワザを編み出したのです(*´∀`*)イエ~イ✩
帯揚げ・帯留め共に古着屋さんで買ったアンティークアクセサリー。
帯揚げはスカーフ・帯留めはイヤリング(の裏に金具を貼っつけました)。

帰宅後撮ったから光源が弱い。暗いね。

長年愛用の帯は
ヒメノルミさんがオリヅル社さんとして着物屋サンを営んでいらっしゃった時に頂いたもの。
私の好みに一番ドンピシャで、何かにつけて手が伸びてしまう逸品です。

1,000エンだったのですYO。オホホホホ。
今回のコーデで目に飛び込んでくる色。お分かりになりますよね。
そうです。オレンジ。
手持ちのジューシーオレンジのタイツを合わせたくて のスタイリングだったり(゚∀゚)

パンプスのグレーとキモノの地色がリンクしております。
和洋ミックスで靴を合わせる場合はこんなバランスでお召しになってくださいね。(着丈短め)
バンビショールも清菊さんのバッグも、和洋両用ですし違和感ありません。
一時期のナカモリアキナ嬢(げらっげらっ)までいくとかなりぶっ飛んでしまいますが、
このバランスは私の中では洋装寄りの和装で全く日常着なのです。
キモノにピアスやイヤリングなんて・・・
ましてやパンプスなんて・・・と眉をしかめられる方もいらっしゃるかもしれませんが、
礼装ならNG 普段着ならOK でいいのではないでしょうか。
キモノもお洒落のツールの一つ
ファッションの一つですもんね(*´∀`*)

*******************************
着付けレッスン・パーソナルカラー・ラインアナリシス
ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
****************************
- 関連記事
-