fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 Kimono Swing!!~百花繚乱・コーデ編~
2012/12/30//Sun///07:35


ここでは皆さまの着姿をドドーンとアップいたしますね。
たーんとお楽しみくださいませ(*´∀`*)

キモノのインにチュールペチコートを仕込んでおられたのでしょうか?
ドットの長羽織にブーツスタイルがとっても目を引くコーディネートでした。
メンズにエスコートされた姿も余裕があって素敵。
_MG_5337.jpg

スタイリングについてお話されてるのかな。楽しそう(*´∀`*)
後ろ姿の彼女も足元はブーツ。今回ブーツ、パンプス率多かったです。
でもキモノに靴ってほんとに違和感ないのです。
_MG_5325.jpg

お洋服感覚の究極にシンプルな色合わせのコーディネート。黒とシルバーでモダン且つシャープに。
でも変形ミニーちゃん?みたいなヘアスタイルでキュートに見せるのですね。
_MG_5823.jpg

打って変わって白とシルバーでまとめてこられたクールビューティーなレイコさん。
先日ツバキ庵にて水面下で(笑)行われているパーソナルカラー診断にお越しくださっていて、
ベストカラーを上手に使われたコーディネートに感心・感動いたしました。
1356794476671.jpg
個性的なメタルバッグでグン!とスタイリッシュに。

空蓮さん(ツバキ庵ブログではTさん)は自作のキモノでのコーディネート。
ダウンスタイルのヘアにパンプススタイル。限りなく和と洋の狭間。
スタイリング詳細は彼女のブログでご確認くださいませ。
_MG_4794.jpg

お二方とも紫がベースの大人っぽいコーデ。
天府の国のえっちゃんと、東京からお越しくださったNさん。(なかむらさん、お写真お借りしました)
Nさんはお帽子からバッグ、衿元など小物類に至るまで本当に完璧。
こうしてお写真で改めて拝見して、お話できなかったことを悔やんでおります。
ご遠方からありがとうございました!
6af5a448-s.jpg

両サイドのお二人はお友達どうし。真ん中にKさんが入って最強振袖トリオ(*´∀`*)
ポージングもバッチリ!
_MG_5783.jpg

イカレ帽子屋の千秋さんはその帽子から始まって小物の制作はご自身で。
そして振袖はお母さまのもの。
仮面舞踏会の貴婦人のゆ~みんさんは今年のDMモデルであるmamiさんが小物のデザイン・制作と担当。
完璧過ぎるスタイリング。
IMG_0037.jpg

そのmamiさんの今年のテーマは【振袖ピエロ】。小物制作の秘話はコチラで。
mamiさんのお召しの振袖もお母さまのものなのです。
そういうことが出来てしまうところにも、つくづくキモノの素晴らしさを感じたのでした。
o0450060012342397567.jpg

そしてこのキュートな笑顔にヤラレましたよ。ええ。
_MG_5123.jpg

お友達同士でテーマを決めて作りこんで来て下さったのはKさんとHさん。
o0480064312334568724.jpg

テーマ、お分かりでしょうか?
70年代のキャビンアテンダント。JALガールとパンナムガールです。もう感動で震えましたよ!
小物の肩章・バッチ・帽子諸々も手作りとのこと。
o0480064312334568511.jpg

【キャバ嬢ロンドンへ行く】がテーマのみわちゃんとの3ショットがまたいい。
IMG_0075.jpg


パーティーを開催するごとにキモノの可能性は無限大なのだなぁと感じます。
和服・洋服 とカテゴライズするのではなく、【衣服】としてのアイテム。
それを創意工夫することで、自由自在に表情を変えることが出来るのですね。



Twitter

*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

****************************
関連記事







○ 2013/01/07 23:13

✩東京のNさま
コメントありがとうございます!!
今回東京からのお客さまが見えられるということで、どなただろうと気になっておりました。
完璧なスタイリング、美しい着付け、本当に素敵でした!パーティーもお楽しみ頂けて何よりです(*´∀`*)
ご参加の皆さまの着こなしも様々でしたね。主催する側も充分楽しませて頂きました。
またご縁がございましたら、今年のパーティにも是非華を添えて頂ければと存じます。



マミ | [ Edit ]
○ 2012/12/31 16:01

ブログにのせて頂いてありがとうございます。
この写真はとても良く撮れていて気に入ってるひとつです
パーティとても楽しかった、きもの美人さんばかりで大変目の保養になりそして着こなしの無限を感じ
益々きもの大好きになりました、主催者のお二人はそれはそれは美しくみとれるばかりでしたわ、楽しいパーティをありがとうございました。



東京のN | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//