パーティーも中盤に差し掛かりお楽しみのプレゼント抽選会!
(全員の当選者の方のお写真はピックアップ出来ていませんがご了承くださいね。)
まずは
トリエの寺本さんから。流石のPOPなコーデ。半衿、お洒落でした!
トリエさんの商品の【今までにはなかった感】がキモノ女子のハートを掴んで離さないのでしょうね。

帯締めをゲットされた
はーさん。嬉しそうな笑顔です。
きものなかむらさんは恥ずかしがりでいらっしゃって、壇上には立たれませんでした。
シンデレラの馬車のお着物がとっても素敵だったのですよー。
お綺麗でした

奈良にある店舗やイベントなどで、品のいい上質な着物や帯を沢山用意してくださっています。
冠組の帯締めと縮緬の帯揚げを用意して頂けました。プレゼンテーターはたまきさん。

同姓同名の方の当選に思わず混乱。そしてお二方ともツバキ庵にお越しくださっている方だったのです!

お馴染み
三品さん(まこきちさん)からは
東風杏の帯留めを3つ。

コーディネートのキモになります!どうぞご愛用くださいね!!

粉浜にある呉服屋
こころやさんからは、洗える襦袢地を。
何でも気軽に相談出来る優しいお兄ちゃんキャラの名倉さん。呉服屋さんのイメージが変わります。

みわちゃんが当選!お仕立てしてお召しくださいねー。

ドーチカにある
小町カレンさんからは洗える着物の反物と名古屋帯。
お洒落な店員さんがいるお店でお買い物、したいですよね!!

おお!Yさん大当たり!!ピースサイン、頂きましたー(*´∀`*)

そして姉妹屋のおねえちゃんも。いいリアクションありがとうございます!!

住吉区のオールド家具・雑貨のお店・
クラニスムストアさんからは着物ハンガーを。
福島から移住してこられて一年ちょっと。そのお人柄で大阪・京都で幅広く活躍しておられます。

満面の笑み!Kさんおめでとうございます♪

そしてきものなかむらさんからの帯締めをゲットしていたTさんのパートナーさんもご当選!

協賛の方々のご協力があってこそ皆さまに喜んで頂けるパーティーとなったと、本当に感謝しております。
これをきっかけにそれぞれのお店に足を運んでくださったり、展示会にお出向き頂いたり、
ご縁が繋がればなによりです。
大盛り上がりのダンスレクチャーコーナーはこの後!!

*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
****************************
- 関連記事
-