今年は出来る限りたくさん写真をご紹介したいと思っております!
十二分に堪能なさってくださいませ!!
受付開始から開宴まで。
次々とお見えくださるゲストの皆さまをお出迎えする30分間。
ここからすでにパーティーは始まっているのです。
それはもう眩いばかりのお姿。
黒留袖で格好良く(でもヘアスタイルはキュートに)決めたお二人連れ。
アンテプリマのバッグをお持ちの方。容量もあって見た目もパーティースタイルにピッタリ!
あこさんのヘッドドレスは手作り。流石のお仕事ぶり。
初めて締めた二重太鼓、とっても美しかったですよ、Nさん。
あやさんはご自分で結われたという日本髪で。Iさんの帯はキラキラ星のモチーフ。シックなXmas風。

早くからお越しくださっていたお二方。アンティークも素敵、キラキラ半衿も素敵。(サンタさんへの靴下!)

白と黒のコートにそれそれファー使い。ゴージャスで暖かそうです。粋に決めてお越しくださったのはTさん。

緑の着物にベレーが可愛い
オカリナさん。後ろでお待ちのご友人。着物にショートカット、いいですね(*´∀`*)

シックなグリーンの御召でのコーディネート。アニマルファーのヘッドドレスとレースの手袋がアクセント。

赤と白で!と相談してのコーディネートなのでしょうか?ウィッグもベレーもキュート!!

いつもは落ち着いた色合せをお召しのYさん。ガラっと印象を変えてお見えでビックリ!可愛い!

Hさんはツバキ庵オリジナルのダイヤ柄色無地。お見立てさせて頂いた銀鼠がとってもお似合い。

受付の間にも次々とゲストの皆さんがやってこられます。
動画で撮りたかったなー。もうほんっとに華やかで


正統派のお二方。きちんと 綺麗に。素敵です。こういう結髪、憧れます。

色違いな雰囲気のお二方。赤い着物のAさんがお友達に着付けをして差し上げてのご参加。
久しぶりの夜のお出かけ、お楽しみ頂けましたでしょうか?
空蓮さん(Tさん)はダーリンと。密かに半衿と襦袢がお揃いだったりしたようですよ。(ダルメシアン柄)
後方には名古屋から初参加のNさんのお姿も♪

まだまだ!まだまだ!受付編続きます(*´∀`*)

*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
****************************
- 関連記事
-