fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 スポンサーサイト
--/--/--//--///--:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





 アニマルコートとタレ目風アイメイク
2012/12/07//Fri///22:08


着付け教室に相当不似合いなこのコート 

CA3J0629.jpg

ハタチの頃に買ったのですが、ずーっと大好きで処分する気もおきず大切に保管しております
当時古着屋さんで見つけたので、シルエットからしてもおそらく4,50年は前のものかと思われます
 
最近また好き度がメラメラして参りまして

着ちゃってます

121201_1542~01
バッグはコリンズ(風?)同じ位の年代のものなので相性良し

これにイヤーマフもアニマルファーを合わせるトコロがエゲツな~~~~~~笑


この日のメイク 結構ガンバってるんです 今流行のタレ目風にしてみようかな と
いつもとの違いが引き画像ではわかりにくい?

じゃあ寄りで

121201_1453~01 撮ってたんかい(゚∀゚)
目尻にダークシャドウで囲み目メイクにしたのですが 足らんな(´・ω・`)


このカッコでスタイリストさんやショップオーナーさんも出品者さんという、
なんということでしょう状態のお宝ザクザクのフリマへ

戦利品

CA3J07130001.jpg
パールアクセが好きなのが一目瞭然過ぎるわ

締めて5,000エン キャッホーイ

もちろんキモノ着用時にも使いますよー


*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

****************************

いいね!
関連記事







○ 2012/12/13 01:06

✩らうとらさん
はじめまして!コメントありがとうございます(*´∀`*)
キモノも洋服も同じように好きなので、キモノブログと称してはいるのですがバンバン洋服姿もアップしてしまってます(^_^;)
今回のフリマは本当にグレードの高いモノばかりで、大コーフンでした!!!(ビーズバッグは500エンです)
らうとらさんは海外にお住まいなのですね。
どこにいても好きなものは変わらないし、条件が許す限りは楽しみたいものですよね。
袖を通す機会があればじゃんじゃんお召しになってくださいね。
そしてご受講も!(嬉しいです!)お待ちしております!!


マミ | [ Edit ]
○ 2012/12/08 22:09

うおお、すてき! いつもブログを拝見しては、きもの姿にもお洋服姿にも、しばしうっとりさせていただいています。今日の戦利品もすてきですねえ。きらきらビーズのバッグ、きれい!
私自身は、夏場は自転車に乗るのに不便、冬場は雪道を歩くのに不便なので、着物には縁遠い生活。去年のハロウィーンに着たのを最後に着物には手を通してないのですが、大阪方面に行ける機会がありましたら、必ずレッスンの予約をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。v-238

○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。