fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ハジメテ着付けツバキ庵でやっていきたいこと
2012/11/10//Sat///00:33


改めまして 

ハジメテ着付けツバキ庵主宰のモリタマミです・笑


ツバキ庵の屋号の前にちょこんと付けてる言葉
413249_455249204526618_1200792167_o.jpg
【ハジメテ着付け】

ツバキ庵だけやったら着付け教室ってわからへんもんね・・うむむむどうしよう・・
とウンウン頭を捻って考えた

わけでもなく・笑

【ツバキ庵】もパッと浮かんだし
【ハジメテ着付け】もそのあとすぐに出てきたのですが(*´▽`*)
(基本閃きで動くタイプなので)

出来るだけ気楽に着付けを覚えて頂きたいとうのが念頭にあったので、
初心者の方でもダイジョウブ!!とアピールしたかったのですよね 

ということで全くの初心者さんが ハジメマシテ と来てくださる場合ももちろんあり、
そしてそして
ご経験者さんも ハジメマシテ と受講してくださる場合もあるのです

他所で着付けレッスンをひと通り終えたものの   忘れてしまった(あるある)
                        綺麗に着れない(あるある)


Nさんもそのパターン。
先日の産経新聞さんの記事を目にして再びチャレンジ!!とお申込みくださいました。

初回レッスンの『襦袢を着る』の回に「こんなに綺麗に襦袢が着れたことなかったです」と、
とてもとても喜んでくださったのが印象的でした。(ちょっと涙ぐんでおられてこちらも感動)

そして二度目のレッスンでは着物まで着装。

CA3J0594.jpg

裾合わせもバッチリ。

CA3J0595.jpg

衣紋も綺麗に抜けています。

CA3J0596.jpg

2度のレッスンでここまで着れるなんて…と、またまた感動のNさん。
こんなことこんなに早く教えちゃっていいんですか??!!とも 笑。
いえいえ。それが私の仕事ですから(*´▽`*)

着付け教室に通う方の願いは、
『自分でラクに手早く綺麗に着付けてお出かけすること』
なのではないでしょうか。

でもそれがなかなかスムーズに叶うシステムの教室が少ないような気がするのです。

長きに渡るお稽古をしてもその願いがなかなか叶わないと、
結局着物離れしてしまわへんかしら 
着物着るのってターイヘンって思ってしまわへんかしら
そんな心配をしてしまいます。

キモノって素敵 自分で着られたらきっと楽しいだろうな
皆さんきっとそう思って着付けを習おうと思っておられるのでしょうから。

ツバキ庵でのレッスンでは遠回りすることなく、なりたい着姿になって頂きたい。

当たり前のことなのですが

いつもそんな思いでレッスンを行なっております。


********************************
 KAGUYA × ツバキ庵 X'mas party  締め切り間近!!! 
【1216 Kimono Swing!!】 
  7a1df587-s_20121006110842.jpg お申込み受付中!!

↓↓ お申込みはコチラから ↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
X'mas party【1216 KIMONO SWING!!】 申込みフォーム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Twitter
*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

****************************
関連記事







○ 2012/11/13 22:14

✩お師匠はん さま
男性の方が女性より手際よく着られるので羨ましいです!なのでキモノ男子増殖切望いたします!!
キモノ女子も増やしていきますよ~(*´▽`*)

マミ | [ Edit ]
○ 2012/11/13 22:05

✩tokushimaのHさん
お久しぶりです!!お元気でいらっしゃいますか?
その節はご遠方からありがとうございました!!
またご都合が付けば是非是非お越しくださいませ(*´▽`*)
お待ちしておりますね。
私で解決出来る事であれば何なりとご相談くださいませ。



マミ | [ Edit ]
○ 2012/11/10 17:41

 そうそう。マミさんの云う通りと思います。男も同じでパッパッアと着れてササット出かける。着物男子がもっと増えると良いですよね。そのためにも着物女子を増やしてください。

お師匠はん | [ Edit ]
○ 2012/11/10 13:24

先生、こんにちは。
ちょうど一年前に一度レッスンしていただいた徳島のHです。
あれ以来、お邪魔できてないのですがブログは欠かさず読ませてもらってます♪

またレッスンをお願いしたいと思っていたのですが、
家の方でバタバタありまして・・・
でも、近いうちにお願いしたいと思ってますし
できれば定期的に通いたいな・・・とも。
その時にはワタシとキモノのこれからのこと(大袈裟?笑)
ぜひ、相談に乗って下さいi-179

よろしくお願いしますi-184


tokushimaのH | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//