ロックオペラというお題を頂戴してのコーデです。
ロックだけならゴリゴリにいくのもありかなと思いましたが、
ロックオペラですのでちょいとゴージャス感も出したいな と。。。
シャンタン地のようなハリと光沢感のある単衣の紬。

衿元はレース。かなり肉厚で存在感あり!

帯留めは二十歳の時に行ったN.Y旅行で買ったアンティークのイヤリングを加工。
帯締めは祖母のもの。実はもう結び目がかなり劣化しています。
帯揚げもアンティークのスカーフ。

夜のお出かけにふさわしくドレスアップした雰囲気を出せるのは、この光沢感があるから。
玉虫っぽくも見えますよね。

アイメイクはゴールド~ブラウンのグラデ。
ネイビーのアイラインを太幅に入れて、実は結構囲み目モード系になってます。
チークもブラウン。リップもヌーディーに。(いつもと全然違いますね)

アタマも非常に盛ってマス(*´∀`*)
ここまできたらバッグもご紹介。
数年前に古着屋さんで見つけたもの。こちらも主役級。

いつもの角出し(ブレブレでスミマセン)

草履は昨年のキモノホリック(Xmasパーティー)用に新調したもの。
鼻緒のレースと前ツボの深い紅がお気に入り。

自分としては今年初めの『ロッキー・ホラー・ショー』とおんなじ感覚だったので、
観客の皆さまのいでたちも少々楽しみではあったのですが、、、
……
至って普通でした(・∀・)
プチコスプレ楽しいのにね(・∀・)
(ワタクシの『ロッキー・ホラー・ショー』のプチコスプレは
コチラ)

*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-