嫁ぎ先が呉服屋さんでいらしたKさん。
それならば着物も着れなければ と何年か前に自裝を学ばれた後、
気になる部分の確認ということでツバキ庵にてポイントレッスンをご受講くださいました。
その後お店の新しいサービスとして着せ付けも行おうと一念発起され、
この日が二度目の着せ付けレッスンです。
ご自宅での練習の成果ですね!
二度目とは思えない程の精度の高い仕上がり。

伊達衿も挟み込んでの着付けです。
今回帯結びは胴に二巻きするところまで。
着物と襦袢の沿い具合もバッチリです。

お客様に着付けて差し上げる という目標を目の前に掲げつつ頑張りましょう!
*****************************
お太鼓の復習レッスンのHさん。
ご自宅でおさらいされた際「あれ?どうだったかな?」と
ご不明だった部分をクリアにして参りました。
一度のレッスンだけでは曖昧なところも復習レッスンを行うことで
しっかり身に付けて頂けます。

後はスムーズに着付けられるように手順をしっかりアタマにいれましょう。
エア復習(実際着付けるのではなく着付けていく動きのみしていく)も効果絶大です!
是非ともお試しくださいね!

次回は角出しレッスンです。お太鼓の手順が完璧に頭に入った上でチャレンジしましょう!
**************************
この日のキモノ。しじらです。だってまだまだ暑い日んやもん。
ブルー系に纏めました。ん。夏ですね(・∀・)!!!

一応襦袢をin。(筒袖半襦袢です) 古布の半衿。

前髪がまあまあ伸びてドウシヨウモナイ(*_*)


*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-