fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 産経新聞の取材を受けました
2012/09/11//Tue///18:33


産経新聞さんから日曜日に取材を受けまして

本日掲載されました(9月11日付朝刊・大阪府下版のみ)

CA3J0350.jpg


私の取留めのない話をスカッとまとめて下さったライターの中井さん
本当にありがとうございました!
答えてる間に「なんの質問受けてたんやったっけ~」とふわふわ宙に浮き出す言葉たち
着地点を探すもやむ無く不時着

そして猛省(´・ω・`)

ツイッターにも綴りましたが、エレカシの宮本さんのお話って支離滅裂のように見えて、
実はちゃーんとゴールを見据えて答えてはるんです

ああ素敵(*´ω`*)


閑話休題


ムスメ(長女)に記事を見せたら「おかーさん、ワタシ歳チガウ」と苦情が

あ  ハタチやなくて21やった  ハハハ


この記事の反響なのか、今日はブログ訪問者数がとっても多くて驚いております
感謝


早速問い合わせのお電話も頂戴しました 
嬉しい


この日のコーデ
9月ですが夏物です ポリの紗紬 紺×白の定番マリン

CA3J0341.jpg

絽の白衿だとぱっきりしすぎるので、レースリボンを重ねて柔らかさを

CA3J0343.jpg (安全ピンで止めてます)

ボーダー半幅帯にはお馴染み東風杏さんのガラスの帯留めを

CA3J0342.jpg
このトリコロール配色、ドンズバ好み過ぎて見つけた時震えました

髪の毛が伸びててねー ほんとはショートにしておきたかったなー

652767468.jpg





そうそう


写真よう見たら


ゴミ箱からテッシュはみ出してたんです(笑)



653949334 (1)



Twitter


*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

******************************
関連記事







○ 2012/09/15 15:49

☆宮城のハルチャン さん
読みづらかったですね(*_*;
ゴメンなさい!

こうやって温かいお言葉を頂くことがパワーとなっているのです!
本当にありがとうございます。

10月のとおかいちもせっせと画像アップいたしますね!
楽しみにお待ちくださいませ~☆

マミ | [ Edit ]
○ 2012/09/12 11:08

宮城ではみることできないのが残念ですが、
がんばって読みました。(白目充血)

すごーーーーい!パチパチパイチ・・・


やはり私の師匠はちがうんだねえ・・・・

娘の年齢など・・私も27だか28だかわからんで叱られます。
ついでに自分も50過ぎてから・・・何か定かじゃない・・・3だっけ?あら・・4?

とにかく着物の楽しさを教えてくれたマミ先生に万歳!!

※10月のとおかいち・又画像をたくさん載せてくださいね。
楽しみにしています







宮城のハルチャン | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//