fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 雨の日のキモノ
2006/11/26//Sun///23:07


大阪は午後から結構な雨模様でした。
持っている雨コートは今ひとつ気に入っていないので、
雨の日は大抵ウールかポリエステルの着物と帯でガンガン(笑)出歩きます。
今日はオールウール☆
先日夢璽奈さんで頂いたコートを羽織って。

ウール☆

衿のデザインにでした。 ウール☆ウール☆ウール


ガンガン出歩く秘訣は(?)足元にもあります。

ブーツだもん♪

ブーツの時は裾も短めに。雨の撥ね上げ対策も万全です。

でも、お気に入りの雨コートと雨下駄でのお出かけを早く実現したいものですわ
関連記事







○ 2006/11/29 21:44

☆琴さん
北欧ウールにぴったりだと思いますよ♪
トライしてみて下さいね☆

☆may さん
雨コートに雨下駄若しくは草履カバー。。
持っていても所作に自信がなくって、どんなこと(?!)をしても平気なウール系に走ってしまいます(笑)
ブーツ、似合わないことないでしょう。
だってロングスカートにブーツとおんなじ感覚ですよ♪
是非どうぞ!

☆みゆさん
ウールお着物5点セット拝見しました!
いいな~。お買い得!!
これでガンガンいけますね(笑)
爪皮には塗りの二枚歯下駄をゲットですね~。

マミ | [ Edit ]
○ 2006/11/27 21:50

ガンガン出歩ける。そんな着こなしが出来ないうちは、普段着物実行は難しいですよね~。お家で着物&お手入れ簡単着物に挑戦するべく、ウールの着物を購入しました。ブーツのコーデ参考にさせて頂きます!!裾は短めですね★
ちなみに、私の雨の日デビューさせたいアイテムは、爪皮。2個あるのに、どちらもまだ使ったことが無いんです!!!近々雨デビューしたいものです。。。

みゆ | [ Edit ]
○ 2006/11/27 21:31

この前雨の日にイベントがあり
皆さんきっちり正絹を着ていらっしゃいました。
私はウール…
雨コートに雨下駄若しくは草履カバーを揃えて
準備万端でした。
いつか私も雨グッズが欲しいです。
私もまだ着物にブーツはしたことがないです。
というか私にはなんとなく似合わない感じで出来ない…


may | [ Edit ]
○ 2006/11/27 21:22

着物でブーツは、まだやったことがありません。
北欧ウールだったらできるかなぁ?


日比野琴 | [ Edit ]
○ 2006/11/27 09:41

☆姐さん
いらっしゃいませ~♪
コート、よいでしょう(*^_^*)
着物が普段着だった時代だからこそ生まれた、遊びゴゴロ溢れるデザインですよね。

>コーデを拝見するのが日課になりつつあります
いや~、嬉しいです♪
楽しんでもらえるようなコーデをアップ出来るように、ガンバリます。

マミ | [ Edit ]
○ 2006/11/27 00:05

度々お邪魔致します。

これはまた素敵なコートですね♪
いつも本当にカッコイイ(≧ω≦)

こちらを覗いて、マミさんのコーデを拝見するのが日課になりつつあります。


| [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/262-a93ffab7
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//