Mさんから初めてご依頼があったのは3年前
妹さんのお勤め先で開催される浴衣祭りに参加される為の浴衣着付け
去年もご依頼くださって、今年は別嬪のご友人とお二人でお越し頂けて勝手に私得(*´∀`*)
今回ハジメマシテのFさんはセオαの涼しげな浴衣
お馴染みのMさんは先日の七夕とおかいちでお求めになられた柔らかい色合いの夏キモノ

紗の半幅帯はリボン返しに シックな縞の夏帯は角出しに

お二人とも何とも涼しげに決まりました!
そして去年から引き続きご依頼くださったUさんとご友人
(Uさんは堺市白鷺町にある
ダルマ食堂のスタッフさん)

皆さんの浴衣・帯・バッグは、全て向かって左のUさんの私物
可愛いものばかりのコレクションです(*´∀`*)

こんな感じでお持ち下さったものを、
それぞれのイメージに合わせてスタイリングさせて頂きました
シンプルな結び方や 兵児帯とのアレンジや・・・

三人三様 本当に可愛らしく仕上がって、私も大満足

MさんたちもUさんたちも、実は出向かれる先はおんなじ

中百舌鳥駅近辺の飲食店が合同で開催する【中百舌鳥ゆかた祭り】
さて、この後ワタクシも着替えて向かうことに・・・

*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-