毎回テーマを決めてポイントレッスンにお越しくださっているTさん。
この日は【短い帯の結び方を】とのご希望で いざ!!
角出し風にこんな感じ。いかがでしょう?

帯は教室のもの。実は私が初めて自分で買った帯。
当時着物の知識が全くなく手に入れたもので、
案の定短すぎて締めれない(;_:)と悲しい事実に直面。
でも。結べちゃうんですよねー。
この日のTさんは紗紬の市松小紋。

カラフルな半幅帯とガラスの帯留め(東風杏さん)は
先日の七夕とおかいちで購入して下さったもの。

晴れやかにお帰りになった数日後、Tさんからメールが。
短い帯のレッスンを と思ったきっかけになった祖母の帯、結べました!と。

ヨカッタです!!( ´∀`)
次回のポイントレッスンの課題は背中のしわをいかにして取るか
頑張りましょう!!

*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-