二日目(最終日)は気持ちの良い風が吹く絶好のキモノ日和となりました。

画像は一日目のものですがどーしても載せたかったので。
ケンちゃんいい笑顔!いっちょ前にじんべさん着てはります。
この日はお客さまのお写真も出来るだけ頑張って撮らせて頂きましたよ~。
ジャリ市でのワークショップにもご参加くださった美女。
真夏の日差しにはビビッドな色合いが映えますね。


美女を撮るワタシの図
御夫婦でお越しくださいました!御主人の着付けはもちろん
奥さま。
帯留めはペンダントパーツでの手作りですって。アイデアですねぇ。

一瞬の手すきに。今回ヘアアクセを出品してくれた
Gypsy Sodaの作家さんをパチリ。
雪花絞りでしょうか?可愛い♪

こちらもご夫婦で。御主人はご自分で反物から選ばれたという浴衣。
奥さまも涼しげな夏キモノ。小ぶりの籠バッグが上品です。

ポージングもばっちりの京都からお越し下さった
eriさん。笹が邪魔やったんですよね(笑)
デザイナーさんならではのセンスのあるコーデ。

本当はお越し下さった皆さま全員を撮らせて頂きたかったなー…無念!!!
続きましては二日目の会場の様子をお伝えします!

*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-