ポイントレッスンをお申し込みくださったKさんの目標は、
今月末に予定されているパーティーに自力で留袖をお召しになること。
なかなかハードルが高い!!!! でも頑張りましょう!!!!
着付けレッスンのご経験はおありなのですが、
子育てによりなかなか袖を通す機会が持てない状況の様です。
そんな中、まず初回レッスンは今一度しっかり手順を踏んで
更にステップアップ出来るよう確認確認。
腕に覚えあり の流石の仕上がりでいらっしゃいました!

お太鼓の出来も上々。

次回からは当日お召しになるご予定のお着物(色留袖!)でレッスンして参りましょう。
**********************************
Oさんはお太鼓の復習レッスン。
この日お持ち下さったのはアンティークの単衣の着物と夏帯。

平野にある
夢璽奈さんで購入されたそう。
大胆な意匠ですが、それはそれはOさんにお似合いでいらっしゃいました
柔らかめの夏帯、少し締め難そうではありましたが、
少しずつ上手く締められるようになりますよ。

気に入ったお着物をお召しになると、表情もぐん!と明るくなられるような気がします。
気分を上げるって大事ですよね。
次回レッスンは角出しです。
これまたアンキモ(アンティークキモノ)に似合いますよねー。
Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-