切りばめキモノのお太鼓vr.

この春ヘビロテのコットンレース半衿

マリンコーデなので海になぞらえて、油絵のようなタッチの八寸帯
帯揚げはカルピスっぽいプリーツスカーフ
生成りの三分紐にボタンパーツの帯留め

お出かけやのにアイメイクする時間なくて
真っ赤な口紅と赤ブチ眼鏡で誤魔化すという作戦(苦笑)
だからちゃんと足袋履いてます
アタリマエか(笑)
ぺなぺなな帯でカチッと仕上がりにくいですが、なんとか角出し

この日はムスメとおけいはんに乗って

叡山電鉄に乗りついで

とある学校へ(多分バレてる・笑)

京極夏彦先生の講演会に伺いました
そしてここで事件です
講演中、一生懸命お話を纏めた一枚の紙が
昨日まであったのに
無くなりました・・・・・
初めて拝見した京極先生
もちろんお着物
カラーリングしたヘアスタイル
なんかジュリーみたいやったなぁ(つまり格好良かった)
記事タイトルになっているのが唯一残っているその日のワードだったり・・・
えへへ
Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-