fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 スポンサーサイト
--/--/--//--///--:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





 ジャリ市@クラニスムストア終了致しました
2012/04/24//Tue///23:49


雨の中の開催となりましたジャリ市@クラニスムストア

店内と住居部分をどーんと解放して下さったお陰で、
思いの外ええ感じでのガレージセールとなりました

SN3U0189-9_20120422.jpg
はーさん、画像お借りしました☆

何よりも足元が悪い中たくさんのお客さまがお越し下さったのが、
お手伝いさせて頂く側として本当に嬉しかった

007_20120424215653.jpg

皆さま開店(11時)前からお待ち頂きお越し下さったそうで、
私が到着した時には人・人・人でごった返した状態

008_20120424215652.jpg

なんということでしょうの事態なのですが、
お客さまのお写真を初め、スタッフの写真もちゃんとしたものが残っていないということに気付きました(遅)
*スタッフは全員会津木綿のカフェサロン着用しておりましたー*
嗚呼大ショックであります!!!(やっぱりカメラマンさん必要やなぁ・・・)

えーっと
ここにはWさん・はーさん・桃葉ちゃん(ガレージセール出品)が写っております
(ひそかにイモウトも・笑)

010_20120424215651.jpg



そしてなんということでしょうパート2
ポージングレッスンの写真もありませーん・涙

この企画は今回初だったのですが、
通常レッスンの中で皆さまにお伝えしていたことにプラスアルファ
より分かりやすく誰でも簡単に綺麗な着姿になれるようレクチャーさせて頂きました

今後もう少し踏み込んで、更にしっかりしたレッスンにしたいなぁと考えております
ご興味のおありの方々、またの機会に是非ともご受講下さいませ!!



ワークショップ『オリジナル着物ハンガーをつくろう』も大盛況

012_20120424215649.jpg

これがハンガーパーツ

011_20120424215650.jpg

出来あがった後はお茶とお菓子で歓談タイム

その前に 
この日の為にWさんが作ってくれた渾身の作・アイシングキッキーたちを撮影!!

撮る!!

020_20120424224121.jpg

撮る!!!

016_20120424223637.jpg

ほんと可愛かった

018_20120424223635.jpg
025_20120424223757.jpg


二回目のレッスンも皆さん真剣に店主さんのお話に聞き入ります
(木の材質や特徴をお話しておられました)
ここでまずハンガー本体を選びます

022_20120424223755.jpg

そしてパーツとそれに通す紐を選んで

023_20120424223754.jpg

通し方のレクチャーを受けます

024_20120424223753.jpg
キモノ姿のメンズが居てはると画面が締まりますね~(うっとり)



ジャリ市企画最後に控えしイベントはアコースティックライブ

大野裕也(fugacity)さんと

031_20120424223752.jpg

前川サチコ(パノマティ)さん

026_20120424223825.jpg

二階の二間を会場にまったりお聴き頂けたかと思います



晴れやったらどうやったんかなー 
やっぱりもっとたくさんキモノ姿の方がお見えやったんかなー など色々思うところはありますが、
(それでも果敢にお着物でお越し下さった方も ありがとうございます!)
ご参加下さった方々がお楽しみ頂けたならこれ幸いでございます

終日の雨にも関わらずお運び下さった方々・出店して下さった方々、
本当にありがとうございました!
主催のクラニスムストア さんはじめスタッフの皆々さま、お疲れさまでした!

もちろんクラニスムストアさんは通常の営業もされていらっしゃるので、
今回日にちが合わず行けなかったー と言う方も、お気軽にお立ち寄りくださいね
オールド家具・オリジナル家具・会津木綿などなどご覧頂けますよ


続きましてこの日のワタクシのキモノを☆


Twitterボタン
Twitterブログパーツ




*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

*******************************
  
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。