卒業・卒園シーズンにあたって着付けのご依頼も頂戴しておりました。
Mさんはツバキ庵での着付け。
当日迷わない様に、事前に下見にまでお越し下さってありがとうございました!
綺麗なたまご色の付け下げ。

小物の色合わせがお上手です。

自装レッスンのお申し込みもお待ちしておりますね!
*************************
Iさんはご自宅まで伺わせて頂きました。
朝方雨がぱらついておりましたが、着付け終えた時には晴れ間が覗いて良かった(^^)
華やかな訪問着で息子さまの卒園式へと向かわれました。

****************************
Kさんもご自宅での着付け。
色無地に綴れの帯で、お母様らしい装い。

シンプルですが華やかさがありますね。

子育てが落ち着いたら着付けも習ってみたいとおっしゃるKさんから
とっても嬉しいエピソードを聞かせて頂きました。
何年か前にKさんのお母さまが駅で見かけた着物姿の女性。
とっても粋に着つけておられたので声を掛けられたとのこと。
色々話すうちにツバキ庵でレッスンしているということをお聞きになったそうです。
そのことをお母さまがKさんに話されて、
「いつかツバキ庵で着付けを」という思いを頭の片隅に置いてくださっていたというのです。
そう言えばその時その方から
「駅で声を掛けてもらって。すごく褒めて頂いたんです。ツバキ庵の宣伝しておきました!」
とメールを頂いていたことを思い出しました。
こんな形でご依頼があるとは夢にも思っていなかったので、すごく感動してしまいました。
色んなことが繋がって紡がれていくのですね。
改めて気分を引き締めて頑張ろう そう思った一日でした。
Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
*******************************
- 関連記事
-