3月3日。お雛祭りの日のキモノ。
桃の節句なので桃色コーデ。

ココはガーリーに(笑)コットンレースの衿元。

いつものパターンならブルーグレーで締めるところを、あえて甘甘桃色帯揚げで。

ガーリーモチーフの帯留め。かわゆすぎて出番がなかなかないというシロモノ。
こゆ時に使わねばね!桃じゃないけど!

言うても出かけるわけではないので靴下ですけど。なにか?笑
ゾウリムシみたいなモチーフやな。

最近お太鼓率高し。このウールの帯やからかなー。

手先・タレ先のフリンジはそのままお使いくださいましねー。
折って縫わなくて大丈夫です!
******************
翌日はおんなじ帯で水玉づくし。

カーテンの端切れを衿元に。

帯締めが水玉(に見える)。

靴下も水玉。

うそつき袖も水玉。

Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
*******************************
- 関連記事
-