fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 20121ハジメテキモノは・・・
2012/01/08//Sun///12:37


もう1月も8日!早いですねー。

年末年始ぼーっと過ごしていたワタクシ、ようやくキモノ着ました。


本当は年始らしい華やかなモノ と思ったのですが、
レッスンの日にそないに気合入れても…ということで却下。
ウールの中ではお気に入りのコチラを選びました。
赤×黒の立て涌模様。

003_20120108121209.jpg

黒の別珍衿にチロリアンテープ乗っけ。

005_20120108121209.jpg

シノワ風味で好き

足元も別珍。黒足袋です。 008_20120108121208.jpg


この髪型になってキモノ姿にようやく納得いくようになりました。
ひっつめアタマでキモノ着るとどーも落ち着かなかったのです。
なーんかおねーさんな感じがして。(今月46になるのにこんなこと言うてる!ハハハ。)

もともとショートボブでのキモノスタイルが好きやったし、
ま、おっちょこちょいのキャラにも合うてますでしょ(笑)


夕方お夕飯の買い出しにはこのケープマントを防寒に。

010_20120108121535.jpg
無印のやつね。


この日が初レッスンだった方が最後に「その衿って・・コレですよね?・・」と。

001_20120108121207.jpg


カーペットのサイズがちいと足りなくて、苦肉の策で幅広リボンを畳のヘリ風に施したのです。

「床に敷くものを衿に付けてるんちゃいますよ!!」
と、慌てて弁解致しましたわ(笑)


ということでようやくブログも更新出来ました。
年始から毎日ご訪問下さった皆さま、本当にありがとうございます!
今年も何とぞよろしくお願いいたします。

また落ち着いたら年末のレッスンの様子もアップしますね。
まずは明日の成人式デス。ムスメの着付けも混ぜ込みながらガンバリまーす。




Twitterボタン
Twitterブログパーツ



*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

*******************************

関連記事







○ 2012/01/15 20:30

☆さくらさん
はじめまして。コメントありがとうございます!!
そしてなんと海の向こうイギリスからご覧下さっているとは。感激です。
確かに海外に行くと日本の良さに気付いたりすることが多くなりそうですよね。
キモノも然り。
是非ともイギリス紳士淑女にキモノの良さをお伝え頂きたいと思います☆
そちらに出向く機会があればご受講頂けるのでしょうか?(ちょっとムリそうですが・・笑)

今後ともオチ付きの(笑)キモノコーデ、お楽しみくださいね!
またお気軽にコメントも頂けたら嬉しいです(^^♪


マミ | [ Edit ]
○ 2012/01/09 09:20

あけましておめでとうございます!
いつも読み逃げ状態だったんですが、今日はチロリアンテープがとっても素敵だったので、数年の時を経てついに初コメントすることにしました。いつもとっっっっってもお洒落な着物姿と着物イベントを主催するバイタリティの素晴らしさに惚れ惚れしながら読ませて頂いています。私はイギリス在住なんですが、こっちに来て逆によく着物を着たり、関心が高まるようになりました。その中でツバキ庵ブログからたくさん学ばせてもらっています。(レッスンも受けてみたいな~)今年もたくさんの「惚れ惚れ」が楽しみです。
それにしても今日のチロリアンテープかわいい!別珍素材にもピッタリはまっています。畳縁と同じ…というところがピリッと笑いを呼びますね。


さくら | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//