fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 今年最後のキモノ*壺柄御召
2011/12/30//Fri///13:05


慌てております!
今から帰省するので、もの凄ーく急かされながらアップしております!


映画を観に行った時のカッコ

壺柄の御召。マジョリカなんちゃらってヤツでしょうか?

006_20111230125355.jpg

リサイクルものなのですが、この時代壺モチーフが流行りやったみたいですよね!
なんで壺やねん!(笑)と突っ込みつつも、なんだか可愛くて好き。

衿元はファー。これほんまにあったかい。

012_20111230125354.jpg
私のような胸の薄いヒトには、補正も一役かってくれるとってもええ子☆

キモノホリックの時に公式カメラウーマンゆみじちゃんのコーデに用いた帯。
テーブルセンターと呼んでますが(笑)
帯揚げと帯留めは元気な感じでビタミンカラー。

007_20111230125348.jpg

昼間のお出かけでそないに寒くなかったんで、バンビショールだけで十分でした。

足元はカラシ色別珍足袋。 011_20111230125348.jpg

カバンには財布とケータイのみ。そしてハンカチ忘れてタイヘンでした。泣いたのに。


帰りに化粧室で撮ってみました。
キノコ meet キモノ (笑)

009_20111230125347.jpg

お掃除のおばさまに、「自分で着たん?綺麗に着れてるね。」
と褒めて頂きましたYO。うれし


ダンナさんがイライラしていらっさるのでこの辺で!

良い年末をお過ごしくださいませ~☆

関連記事







○ 2012/01/15 20:23

☆mayuさん
お返事遅くなり申し訳ありません!当日はご受講ありがとうございました。
このキモノは私もとっても気に入っています。今では本当にない柄行きですもんね。
半衿も寒い時期に持って来いの素材で、ボリューム感も出て文句なしです(^^♪
お手洗いでの撮影もライティングのいいところを選んでます。
女優ミラー的に写ってくれるところじゃないと撮りません!(笑)

今年もよろしくお願いしまーす♪

マミ | [ Edit ]
○ 2011/12/31 10:11

この着物、めっちゃ好きです。柄も可愛いし、キラキラ入ってるのがいいですね。半衿も素敵~。こないだのレッスンで半衿のことも伺いたかったけど、他にもお話したいことやお聞きしたいことが多すぎて・・・いつも時間が足りない感じ。
ご自分撮りもお上手ですよね。お手洗いでも綺麗に撮れるもんなんですねぇ。光の色的にも。携帯の設定を変えられたりされてるんですか?
先生には教わりたいことだらけで・・・来年もよろしくお願い致します♪

mayu | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//