fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ロゴ依頼とフラメンコ
2006/11/06//Mon///08:47


占星術をしている友人が名刺を作りたいとのこと。
そういうことならば!
ツバキ庵のロゴ&名刺をお願いしたグラフィックデザイナーのかすみちゃんに♪
ということで、初顔合わせ&打ち合わせ。

南森町の『iori』にてランチを摂りつつ、あーだこーだと楽しく打ち合わせを進めました。

iori


iori店内



黒米のタコスライス。美味♪ 美味ランチ

こちらは『雲州堂』としてイベントも行われています。
スケジュールは要!チェックです☆

打ち合わせ後は、友人の誘いでフラメンコの舞台観賞
生のフラメンコギターとカンテ(歌)に合わせて舞うダンサーの熱い情熱に、ドキドキ。。
フラメンコって膝にきそう~、とか 内臓下がりそう~、とか
色んな思いも交錯しながら(笑)十分堪能いたしました。

その後満月を愛でながら楽しくお食事をして家路に。。


友人が洋装だったので、あまり「和」な感じでないキモノコーデ。
kayoikomachiさんで頂いたグリーンの御召
帯は若冲の大島コーデと同じもの。逆巻きにしたので前帯の色が違っています。

グリーン御召


半襟は『桃里』さんのもの。桃葉ちゃんもこの日同じ半襟だったようです♪

襟元


今日は全身バックスタイルは断念。
撮るのん大変なんです~。ね、桃葉ちゃん!(笑) バックスタイル

関連記事







○ 2006/11/07 21:15

☆琴さん
ありがとうございますv-401
ではまたの機会に激写します~。

マミ | [ Edit ]
○ 2006/11/07 01:30

e-460くぅ~姐さんカッコイイ!!
全身画像希望です(^^)



日比野琴 | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/240-5196f5a0
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//