キモノホリックが終わって連日ブログに訪問して下さっている皆さま方。
本当にありがとうございます!
公式カメラウーマンゆみじちゃんから500枚近く
ご参加くださった
千秋さんから200枚近く写真を頂戴して、
ようやく掲載分をピックアップしてサイズを調整し終えました。
しかしながらこれを整理・編集してブログアップするには、
まだ時間を要することが明らかですので、
スミマセン 私のコーデから お伝えいたします コソコソ…さて。毎年Xmasイベントをするようになって、ココ一番のキモノを用意して参りましたが。
いや。コレ。毎年予算繰りがタイヘン。
ということでちょっくら回していこうと選んだキモノ。
このキモノは~いつか着たキモノ~♪
薔薇の訪問着。

これは!アントキの!とすぐにお分かりになる方はツバキ庵ホリック!!
ありがとうございます!
今回は反対側もアップしちゃいますね♪(見せたいだけ)

衿元は白半衿の上に黒レースを重ねてます。ゴシックな感じを目指しましたの


帯揚げは最後まで迷って迷って、
着替える直前に二枚の帯揚げを半分に切って縫い合わせて
染め分け帯揚げにしちゃいました。結果、色目が入って良かったな と満足。
帯締めはキモノホリックのDMでモデルさんが着用していたもの。
時計のパーツみたいなん。懐中時計っぽく見えるかな?

かなり大胆な柄行きでこういうパーティーなんかには持って来いのキモノ。
パーティー以外いつ着るねんと言われればぐうの音も出ないですが(笑)
草履履いてないとマヌケね。

初お披露目の帯はビックリのお値段で私の元へとやってきました。
でも値段じゃないんですよね。
黒い薔薇と赤い薔薇がぼんやり浮かび上がっている様子が、このキモノにピッタリでしょ。
ほんまええ子。2,000エンやったけど(^^)
背中にどーんと背負った薔薇をしっかり引きたてる控え目さ加減に乾杯

ええ子ええ子

その2では詳細。
今回盛りに盛ったヘアスタイルやメイク、そして小物の全貌をばお伝えいたします☆
- 関連記事
-