フォーマルレッスンのFさん。
綺麗な色のお着物は、シミが目立っていたものに色を掛けたんですって。
地紋がしっかりと浮き出て素敵ですね。
胸元にも補正を入れて、隙のない着姿を目指します。

二重太鼓も攻略出来れば、改まったお出かけも安心です。

*****************************
お久しぶりのⅠさんはお嬢さんらしい華やかな小紋でお越しくださいました。

前回からかなり間が空いてしまったので、ちょこっと抜けてしまっているところもチラホラ。
ココは復習しておきましょう とおさらいを。

キモノホリックではガラっと違うXmasコーデを考えておられるとのこと。
楽しみにしておりますね!
*********************************
この日はおうちキモノでは珍しく角出し。
白地の紬に深緑の帯でちょこっとXmasを意識。

衿元はグリーンの別珍。

染め分け帯揚げと帯締めはグリーン×茶色で。

靴下もグリーン×茶色のドット。

ちょっとブレとる(笑)

Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
*******************************
- 関連記事
-