前回は襦袢と着物のポイントレッスンを行ってすっきりお召し頂けるようになったYさん。

この日は帯レッスンです。
取りあえず で着物姿でお見え下さいましたが、残念ながら帯の仕上がりは今一つ。
それはそうです。帯を攻略する為にお越し下さったんですもの。
そしてそして。レッスンの成果でここまで仕上がるようになりました!

いかがでしょう。文句なしの美しさですよね。
これからお茶会へも自信を持った着姿で参加して頂けるかと思います。
****************************
NさんとKさんの仲よしレッスンも3回目。
この日はお太鼓にチャレンジ。

キモノホリックにご参加を目標に超ハイスピードでご受講して下さっているのですが、
やはり目標があると違いますよね。集中力が。

パーティー当日、平常心で【しっかり襦袢・丁寧に着物】までは確実に仕上げましょう。
着付けのご経験のあるKさんもお太鼓をおさらい。
オリエンタルな更紗模様のお着物とビビッドな色合いの帯。

色遣いがいつもお上手です。

キモノホリックでのコーディネートも楽しみにしておりますね!
それにしても、キモノホリックでのコーディネートのご相談をお受けすることが増えると、
いよいよ近づいてきたなーと武者震い。あー。ドキドキ。
***********************************
この日のキモノ。
前日とおんなじアポロチョコウールに衿元を変えて。

衿元は鹿の子柄手ぬぐい。

ポイントは水玉の靴下。え。(笑)

Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
*******************************
- 関連記事
-