fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 結婚記念日をどう過ごすかということ
2011/11/22//Tue///12:43


お休みだったんです。終日。
お天気もいいしどうしようかなー。
毎日自宅から徒歩2分ほどのスーパーに買い出しに行くだけの生活パターンに、
そろそろ嫌気が差してくる頃だったので、街に出ることにしました。

いやいや。それはそれはXmasムード満点でしたわ。


002_20111122120106.jpg


出て来たらばそれはそれで、そういう雰囲気が苦手~ と、ちょっと後悔すんですけどね。


この日は結婚記念日だったのですが、
このところほんまになーんもない感じになってきてるので、
自分の為にガシガシお買いものして自己投資の日とさせて頂きました。
つまりは買ってもらうという事ではなく、自腹ね(笑)。
いーのいーの。
買ってー。とか。欲しいー。とか。
ちっちゃい頃からおねだりすることをせず育ってきたんで。
カナシイ長女の性(涙)

といふことで。消えモノやけど必要なスキンケアかんけーをまとめ買い。
デパートのコスメ売り場にはとんと立ち寄らなくなりましたが、
ドラッグストアでのオトナ買いには自分でも目をみはるものがあります。おー、コワ。

それからお気に入りのSHOP、南船場の『Mirriam』
最近はココでばっかり買い物してます。
お店の方が私のツボをよくご存じで、いつもキューンとくるものを勧めてくれるので、
今回も予期せぬものを買ってしまった・・・ハハハ・・・(汗)
実はかぐやのたまきさんもお気に入りのお店だったり。

つうことで、この日のお買い物の合計金額は怖ろしくて計算出来なーい。
わーん。コワーイ。



えーっと。
洋服です。

これ、どこで撮ったかわかる方居てはるかなー。


004_20111122120106.jpg


ヒント・ミナミ


分かった方はコチラまで ↓ ↓ ↓ ↓


なーんてことはしませんが(笑)
壁の絵がえらくマッチすんなーって思って、光の速さで撮影に至りました。
顔ボケボケやね。めっちゃズームしたから。
そしてついにひっつめアタマ!ミスでこっパチ!光っとるし(笑)
グレーのタートルにカラシ色のカーディガン。
デニムミニスカの下はノルディック模様のタイツ。
で、スエードのニーハイブーツ。をボアが見えるように折り返し。
フリンジのカバンを斜めがけしてます。
ストライプのスカーフは秋にMirriamで買ったもの。めっちゃお気に入り。


帰宅後いつもどーりのお夕飯メニューを作って。
帰って来たダンナさんもいつもどーり。

いーよね。
家族みんなが健康で幸せに過ごせてたら。(←アンチ記念日主義のヒト)


関連記事







○ 2011/12/02 00:06

☆ありっちょ+ さん
ありがとうございます!
ほんま言うと今流行ってる服とか、もうわからなくって…笑

今日のレッスンにお越し下さった時、しっかり帯を締めて下さっているのを拝見して、
こちらも嬉しくなりました!
締めすぎて補修中なのはイタイですが(笑)

また次回レッスンもお待ちしておりますね~。

マミ | [ Edit ]
○ 2011/11/30 12:11

ファッション誌の1ページかと思ってしまいました!
お洋服も、本当に素敵ですね☆

前回も大変お世話になりました、ありっちょです。
お礼が遅れ、申し訳ございません。
何度か練習し、帯をぎゅうぎゅう締めていたら袋帯の縫い目がぶちっと(||゚Д゚)ヒィィィ!
ただ今補修中です^^

まみ先生のBLOGより数多くの皆様にお越し頂き、嬉しいやら恥ずかしいやら(´;ω;`)
ありがとうございました!!

ありっちょ+ | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//