*町家とおかいち*
日 程:11月12日 (土) 13日 (日)
時 間:11時~18時 13日は17時まで
場 所:堺・七まち『鳳翔館』2階こんばんは。(もうええって?スンマセン)
真夜中からこんばんは。
パソ子ちゃんが御機嫌斜めだったので滞ってしまいました。
さて。たーくさんのお品の中からコーデしてみましたのでご覧下さいね。
お好みがございますでしょうか?
パーティーシーンで柔らかものの華やかさに引けを取らない
織りの着物での組み合わせ。
鮮やかな縹(はなだ)色の無地紬に、ラメの洒落袋帯。

タレの櫛がまた洒落てます


こちらは普段のお出かけに。
優しいピンクの結城紬に相良刺繍のような雰囲気の帯を合わせて。

品のいい可愛らしさ満点


白地ベースの大胆な染めのキモノに黒繻子のこってりアンティークの刺繍帯。

こちらは色目のトーンを合わせて思いっきりガーリー路線


同様にワンピースのような感じで合わせるパターン。柄と柄でもありありです。

東風杏さんの帯留めもおそろっぽいのです♪

そして八掛けが麻の葉だったりするところも素敵。
- 関連記事
-