Nさんはこの日ハジメテコースの最終日。
座学と実技。柔らかものに二重太鼓で締めです。

リサイクルで見つけられたという黒地の絞り。
夜空に舞う雪のようで、これからの季節パーティーシーンにも合わせられそうですね。

夏真っ盛りからお越し下さって、もう秋。
これから、冬も、春も経験して、
一年を通して着物を楽しめる時間を出来るだけつくってくださいね。
********************************
この時期ヘビーローテーションの胴抜きの紬。
ちょっと秋っぽくしてみました。

衿元は古布。ちょっと賑やかな感じです。

ビリジアングリーンの八寸帯には葡萄の葉と蔓が。
帯揚げをこっくり黄土色で秋らしく。帯留めは葡萄です。

ちょっと渦巻き盛りすぎちゃう?
ソトクリームか(笑)

タレにも葡萄の葉っぱ。

Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
*******************************
- 関連記事
-