電車の広告で見たんです。
トキメクかトキメカナイかで物を片づけるってーの。
私は思いました。
トキメクもんしか集めてないから片づけられへん。と。
物を減らす ということより、楽しく整理整頓する方が私には有効かなと結論し、
こんなものを入手。

本です!
あ。ちゃいます。
これね。BOXなんです。
こんな風に、三分紐や二部紐。靴紐(でた!笑)。リボン。
半衿用のチロリアンテープを並べてみましたYO。

も一個には縮緬の帯揚げを。
美しいね


普通に引き出し二個分が増えたんで、片付いてはないんですが、
でもこのBOX置いてるだけでウキウキするからよしとしよう!
元々入れていた引き出しもすっきりしました~。

まだこんなにあるとかは言わんといてクダサイ・・・
因みに帯留めカンケーはこんな感じ。

おもちゃみたいな指輪も好きでしょーがないのです。
スペースの問題は山積みですが、好きな物を愛でながら暮らすというのは
ほんまにええもんですよね。
Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-