再び『
foo』さんへ。。
どうしても気になって、やっぱり欲しくなって、
前回伺ってからわずか中2日で出向いたというわけです。
トリ(かご)模様のキモノの時の帯留めに。。と、愛を育む鳥さんブローチ。

このデザイン。素敵ですよね♪
ついばみあう姿をハートモチーフにも見立てているのですね

帯留めに使用していたら、おなかからLoveビームが出てきそう(笑)
今日伺ったらお店には妹さんがお一人でいらっしゃいました。
(前回はお姉さんとアルバイトの方)
お店を始められたきっかけやいきさつなどを、根掘り葉掘り(笑)お尋ねしたのですが、
ほんわかした風貌とは裏腹に意外とざっくりした方で(失礼致しました^_^;)、
とっても楽しくお話させて頂きました。
(長時間お仕事の手を止めてしまってすみませんでした★)
そして今日のキモノは。。
前回『foo』さんで頂いたかわゆいファブリックを半襟と帯揚げに♪

そして帯留めは…
テントウムシのブローチ♪

このファブリック、元はテーブルクロス。。
と思いきや、『foo』センム(妹)さんのお話によるとどうやら
カーテンだったようです。
「
サウンドオブミューック」みたい♪
と一人ニヤついたワタクシでございました

ここで補足説明

~「サウンドオブミューック」のストーリーより~
マリア(ジュリー・アンドリュース)は海軍の制服のような子供たちの衣服をかわいそうに思い、部屋の
カーテンで遊び着を作って山に遠足に出かける。。
というくだりがありまして。
このあと、有名な「ドレミの歌」のシーンがあるんですよね♪
ああ、気分はトラップ一家だわ(笑)
- 関連記事
-