fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 何でもない日 かんぱーい☆
2011/09/23//Fri///18:38


世間では3連休の初日
土日祝がほぼお仕事の私には珍しく、本日お休みを頂戴しました

一日お休み何しよ~ と盛り上がっておりましたが、起床10時…
洗濯・掃除・食事の支度をしていたらあっという間にお昼を回り…

顔を作って(否アンパンマン・笑)「なーなー○○行きたいー」とダンナさんにお願いしましたが、
ケーブルテレビで映画三昧の方には願いは届かず…

もういいや と隣に座って一緒に映画を観ていたらば  
寝てました ソファーで ほんの30分ほどですが
いやー こんなの久しぶり


結局どこにも行かないお休み バッチリメイクが虚しいけど(苦笑)
こんな日もええもんです

なんでもない日 かんぱーい(←アリスフェチにはわかる)



Alice in Wonderland (Disney) - Unbirthday Party



日本語吹き替えが秀逸なんですが見つからず
お誕生日じゃない日を盛大に祝ういかれ帽子屋と三月ウサギのシーン
「何でもない日 かんぱーい!」
と脳天気に毎日騒いでるの すごく好き


子どもの頃アリスのこのエプロンドレススタイルに憧れて憧れて ほんま可愛い
太めのふくらはぎも愛すべき部分

ディズニー映画で一番好きなんですよね 不思議の国のアリス


ということで
夜はブログを更新して
明日からまたレッスン頑張ります


関連記事







○ 2011/09/27 21:44

☆ノゾヒロさん
はじめまして!ご覧下さってありがとうございます☆
アリス。吹き替え版ほんまにいいですよねー。
うちの場合、娘が小さい頃セリフの丸覚えして一人芝居するほどハマりまして(^_^;)
(瓶の中から出られなくて涙が溢れだすシーン)
あー、やっぱり吹き替え版のDVD持っておくべきですね!
またお気軽に遊びにいらしてくださいね♪

マミ | [ Edit ]
○ 2011/09/25 23:21

突然失礼致します。着物好きとして楽しく拝見させて頂いております!私も「ふしぎの国のアリス」日本語吹替え版が好きで、DVDも買いました。アニメ名作シリーズ8巻というシリーズでした。たまにあの歌聴きたくなるんですよね。がっつり食いついてしまいました。失礼をば…。

ノゾヒロ | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//