この記事を下書きした日付を見てびっくりしました。
9月21日。
スミマセン!あきませんねー。ほんま。
半月分?!のレッスン記事が滞っております。
ということで、Uさんが初めてお太鼓を結んだ日。


着物はもちろん、帯もバッチリ!
浴衣レッスンから入られた為、半幅帯を先に覚えて頂いたので、
ようやく着物にお太鼓姿が実現しました。
とってもスリムでいらっしゃるUさんなので、
襦袢着用・名古屋帯のこのスタイルが安定しますね。
浴衣が難しいということを着物にお太鼓姿になって改めて気付かれたようです。
というわけで。この着姿。
Uさんも大変満足しておられました。
この日のキモノ。なんとしじら(だって ホラ 9/21でっさかいに)

チロリアンテープ使いで。

一応、帯のエンジと靴下の色をリンクさせたつもり。
言うてもまぁ

靴下ですけどね。
Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-