fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 いよいよ明日!浴衣JazzLiveです!明日についてのお知らせイロイロ
2011/07/17//Sun///13:42


明日のお天気はどうなるのでしょうか?
とりあえず槍が降っても開催致しますよ~

お申し込み頂いている方々、改めてお知らせ致しますのでご確認お願いいたしますね
(お申し込み受付は終了しております)

yukatajazz_20110612014804_20110717124039.gif

『ツバキ庵presents!浴衣JazzLIVE開口神社

7月18日(月・祝 海の日)  開口(あぐち)神社 瑞祥閣2F 羽衣の間にて
14:00 open 15:00 start 16:00終演予定 
ゲスト*vo.
臼井優子/gt.田中賢一郎 
charge * 浴衣・夏キモノ着用の方 \1,500 洋服着用の方 \2,000
        小学生  \1,000 小学生未満  無料

釣銭のないようご用意頂ければ嬉しいです        


当日のdrink&food担当の大小路バルさんが、
明日のメニューをブログにアップされていますよ~  

普段は美人オーナーさんがお一人で営むお店

027_20110717124938.jpg

訪れた日は開店(4時)すぐにお客様がお見えでした

026_20110717124937.jpg

明日もLive会場を撤収次第営業されるとのことです
お立ち寄りになられては如何でしょうか?


会場へは阪堺電車大小路で下車されるのがおススメ
電車を降りたらドーンとそびえたつ紀陽銀行に向かってください

030_20110717124936.jpg

まもなく商店街の入り口にさしかかります

029_20110717124937.jpg

商店街に入って少し行くと
堺キモノモダンスタイルの展示会場・奥野清明堂ホールが☆
mayukokuさんの古布アクセサリーや、
夢璽奈さんのアンティークキモノコーディネートがご覧頂けます♪
ホールでは香道体験+お香クラフト体験も同時開催しております
受付が11時~14時までで、お一人様1000円
所要時間は約1時間で、お花の形など可愛いお香作りと簡単な香道体験が出来るそうです!
先着50名様にはパティスリーミヨさんの無農薬レモンマドレーヌもお配り致しております
お早めにお越し下されば、ケーキも香道も楽しめますね

隣の夢浪漫本舗さんではアカリ珈琲さんの出張珈琲店と、
図工ラボさんのプチ図工教室もあり
イケメンに会いたい方は是非コチラへもお立ち寄りくださいませ♪


かる~くお昼御飯を食べたい方には、商店街内にある【力餅食堂】さん

024_20110717124936.jpg

今月7日にオープンしたばかりの【焼きやき ぼん凡】さんはいかがでしょうか?

023_20110717124935.jpg

*会場の開口(あぐち)神社さんからまだ少し南寄り(商店街奥)にあり、
 二店舗が隣接しています


神社入り口はこんな

018_20110717132818.jpg

大きな木から降り注ぐ日差しは、想像以上に快適

019_20110717132818.jpg

社務所横の会館目指してお越しくださいね

020_20110717132817.jpg

一階はええ感じのロビーがありますよー

022_20110717132817.jpg



そうそう、
鳳翔館さんではかぐやさんが孤軍奮闘でキモノ販売をされております
美人店主に会いたい方はこちらも押さえねば!です


一気に内容を盛り込みました!!無理やり感ありありですがご了承くださいませ(^_^;)

明日皆さんと楽しい時間を過ごせますように☆

関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//