暑いです。
日中の暑さは尋常ではないですね。
日頃から「レッスンにはキモノでお越しくださいね~。」と皆さんに申し上げている私ですが、
家に居てる私から脱落しそうなイキオイ…。
もちろん教室内はしっかり空調を効かせておりますが!
Oさんは学生時代におばあさまに縫ってもらったという浴衣でのレッスン。
いつもとは勝手が少々違う着方に戸惑いながらも、涼しげにお召し頂けました。
浴衣の衿元は少ぉしゆったり目に合わせるのもいいですね。

貝の口と。

矢の字。

**************************
Iさんは
キモノモダンさんの浴衣と半幅帯で。
リボン返しは長めに仕上げて女らしく。

カルタ結びは手早く簡単に結べるおススメ結び。
にじゆらさんとのコラボだというみずたま浴衣。
ラムネみたいで爽やか。

***********************
ポイントレッスン二回目のKさんは、手結びでのお太鼓を。
美しく仕上げる為の秘訣、お分かり頂けたでしょうか?

帯揚げもコツを覚えると上手に結べるようになりますよ♪

*************************
この日のキモノ。
縞しじらにトリコロールカラー半幅。

夏専用 な感じの帯留め。

ゆる~いおうちキモノモード

Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-